今日は1年生が作った本の帯をご紹介します!

 今日は2限目に校内をぐるっと回ってみました。さすがに試験前ですのでどの教室でもみんな一生懸命に授業に励んでいました。

 1年生の教室の廊下に何やら貼り出してあるのを見つけました。よく見ると先日の読書ホームルームで生徒たちが作成した本の帯です。自分のお気に入りの本はもちろんのこと、実在しない想像上の本でもいいとのことで作ったそうです。

IMG_4469.JPG

IMG_4470.JPG

IMG_4471.JPG

IMG_4473.JPG

IMG_4474.JPG

IMG_4475.JPG

IMG_4476.JPG

IMG_4477.JPG

IMG_4478.JPG

IMG_4479.JPG

 担任のI先生(№14に紹介されていますが、似顔絵じょうずに描けていますね。もちろん空想上の本だと思いますが、アイデアはこの中では一番かも?それにしても先生の今日のお昼ごはんが気になりますね...笑)にいきさつをお聞きしました。なんでも、各クラスからいくつか選んだものを文化祭でまとめて展示するそうで、そこに出す作品をこのクラスではみんなの投票で決めるために掲示してあるそうです。

 私が興味を持ったのは№2、№35、№40です。どれもどんな話なのか全く知りませんが、№2は「今、最も俺に読まれている本」というキャッチコピーが秀逸だと思います。№35は頭が良くなりそうだから、№40はタイトルにインパクトがありすぎるからです。デザイン的には№9や№34などがいいかな?

 今日、私のカバンに入っているのは上の2冊です。3巻を今朝の電車内で読み終え、4巻を読み始めたところです。昔は難しい評論なども読みましたが、最近は仕事以外で難しいことを考えたくないので歴史小説以外は読みません。でも、気に入った本は何度も読みます。この播磨灘物語も3回目くらいでしょうか?本を読むおかげで往復の通勤時間が短く感じられていいです。泉陽生の皆さん、読書も続ければ大きな力となります。7月考査が終わればまた読書に勤しんでくださいね。

投稿者
天才
コメント

すご