• トップ
  • 2018年
  • 1月
  • 午後は1年生、百人一首大会で大いに盛り上がりました!

午後は1年生、百人一首大会で大いに盛り上がりました!

 今日の5・6限目、1年生が体育館で百人一首大会を行いましたので、私も札を読む役で参加させてもらいました。お昼なのに体育館の中は朝よりも寒く感じましたが、大きな声で札を読んだのと1年生の熱気で、最後の方は体に汗がじんわりにじんでいました。百人一首大会はこれまでクラスでグループを作って対戦していましたが、今年の1年生は趣向を変えて、1組から9組までの同じ出席番号の人9人で対戦しました。

IMG_0454.JPG

IMG_0456.JPG

IMG_0475.JPG

IMG_0469.JPG

IMG_0461.JPG

IMG_0465.JPG

IMG_0477.JPG

IMG_0476.JPG

IMG_0473.JPG

 私は今日は札を読んでいたので写真を撮ることができませんでした。上の写真はすべて9組担任のY先生が撮影してくださいました。Y先生、どうもありがとうございました!

 競技の方はそれぞれの生徒の取った札の数をクラス全体で平均してその平均の高さで競いましたが、今日は国語科N先生が担任する8組全員が優勝しました。こうして担任の顔をきちんと立てるあたりがさすが泉陽生ですね(笑)。

IMG_0432.JPG

 「百人一首なんて覚えて何かいいことあるのか?」とか思う生徒もいるかもしれませんが、教養なんてそんなものです。「持っていない人」には当然その有難さが分らないのですが、「持っている人」ももしかしたら一生使うことがないかもしれません。そもそも大抵の場合は無くてもどうにかなりますし。

 でも1年生の皆さん、泉陽高校にいる間にできるだけたくさんのことを経験してできるだけ多くの「何か」を吸収してくださいね。その「何か」が役に立つかどうかは皆さん次第です。少なくとも、「持っていない」よりも「持っている」方が絶対に「何かいいこと」にめぐり合う確率は高くなります。さらに言えば、その吸収する過程で「知る喜び」を感じながら知的好奇心が大きく膨らめばしめたものです。あとは放っておいても勝手に「できる人」になっていきますよ。