2014年8月アーカイブ

8/28 日本教育公務員弘済会からご提供品

「ハイスクール・フォローアップ事業」134校に採択され、弘済会大阪支部からA4用紙(25000枚)を提供。大阪支部に感謝申しあげますとともに、有意義な活用をめざします。  

8/27 地元開学の大学へご挨拶

今春吹田に開学した大学へご挨拶に。午後からは「府立高校における支援教育推進フォーラム」へ。ともに連携を深めたいものです。

8/25 全学部勢ぞろい

久しぶりに小中高全員の子どもたちが登校。9台のバスから、多くの子どもたちの声がこだまする日常が戻りつつあります。午後からは2種(授業研究・緊急搬送法等)の研修も実施予定です。2学期もよろしくお願い申しあげます。

8/22 地域の施設見学等

 8/14でお知らせしたトイレも改修完成。本日は本校生がお世話になっている施設等を見学し「FACE TO FACE」関係の構築もめざしています。又埼玉県からの見学の方も迎えます。

8/20 2学期準備着々と、防災マップ実地調査等

18日から各種研修も再開、20日には地域の方対象にタブレット研修やBCPを想起した「防災シミュレーション」も行われ、秋以降に活用できる本校周辺の施設等実地調査したオリジナル防災MAPにつなげたいものです。

8/19 お盆にリフレッシュ

お盆に胡瓜の原産地探究に取組みリフレッシュしておりました。

8/14 2学期準備も

職員室では教材準備をする先生も。又グラウンド近くではプライバシーを一層尊重するトイレに改修工事中。2学期準備は始まっています。

8/12 節水栓表示・認定講習

今週からはひっそり感有。光熱費削減努力は継続中で節水栓表示も見られる校内です。夕刻大阪の支援教育の専門性向上の一翼を担う認定講習を垣間見る機会も。専門性向上を願うばかりです。

8/6- 新通学バス・留学生来校

子どもたちの毎日の安全に欠かせないバスも新契約に。その車体を本日初披露(象・青色Fコース)。また、7日には支援学校の授業研究の打合せに台湾留学生が来校。国際化も進める2学期の準備も進行中です。

8/5 讃歌展開催 -6サマースクール等予定

天王寺の市立美術館(8/5-10)で本校児童生徒の作品をはじめ、府内支援学校の美術作品会を開催。是非見てくださいね。また保護者が中心となり酷暑の大阪の夏にプールを提供(5・6日)。学校との連携が大切ですね。更に校内には地元小の活動を伝える掲示・学年の頑張りを伝える掲示があり、普段と異なる静寂の中で見入ったり、KABC-Ⅱの校内専門性向上研修も実施中の吹田支援です。

8/1・2 地元芳野町「夏まつり」

1・2日の両日、毎年本校グランド等を会場に地元の夏まつりが開催。朝から準備。頭がさがる思いです。音楽・バザー等でこの「おまつり」が盛大に継続しますように.。