産総研関西センター 研究所公開

こんにちは、生物科の南川です。

8月26日(日)は、産業総合技術研究所 関西センターの研究所公開が行われました。

豊中高校からも、高校生企画に生物研究部が、研究所見学にSSS受講生の皆さんが、それぞれ参加しました。

170826 全員集合.JPG

生物研究部は一足先に会場に入り、ブースの準備をします。

テーマは「葉脈標本を作ろう」。

170826 ブース準備中.JPG

今回は、生物研究部の部員以外にも、有志でお手伝いに来てくれた生徒も参加しています。

ありがとうございます!

170826 生研ブース.JPG

高校生から小さなお子様まで、大人気でした!

その頃、SSSの皆さんは...

こちらは大気圧の大きさを体感する実験コーナーです。

筒の中はほぼ真空に近い状態で、下の板(黒い部分)をたたくと、空気の圧力でボールが飛んでいきます。

さて、どのくらいの高さまで届くでしょうか?

(皆さんも想像してみてください)

170826 説明を聞く.JPG

こちらは、大気圧についての説明を受けているところです。

今回は屋外実験のコーナーしか撮影できていませんが、研究所公開では実際の研究室を回るツアーや、最先端の研究のお話を聞ける講演などもありました。