2019年8月アーカイブ

SSSJ 1日目(化学・生物)

生物科の南川です。 8月19日・20日、豊中高校ではスーパーサイエンスセミナージュニア(SSSJ)が開催されます。 約50名の理科好きな中学生が豊中高校に集結しました!   年々参加者が増加しているSSSJですが、今年度はついに40名を超えました。 そのため、これまでとは違って参加者の皆さんを2グループに分け、 午前と午後で入れ替えて実習を行います。   1日目の今日は、化学(時計反応)と生物(...

令和元年度 SSH生徒研究発表会

8月7・8日、神戸国際展示場で、SSH生徒研究発表会が行われています。 本校からは、生物研究部の2年生部員3名が、メダカの行動に関する研究を発表します。     昨年度、現3年生が中心となって行った研究を引き継ぎ、新メンバーで挑んでいます。 皆さん、発表頑張ってくださいね!

地学研修2019_13

溝淵さん、井上さん、佐川地質館での説明と化石採集ありがとうございました! 佐川地質館での説明 化石採集中 現在は、道の駅で休憩を取って、帰っているところです。

地学研修2019_12

高知大学コアセンターでの徳山先生、浦本先生、松崎さんありがとうございました! 徳山先生の講演 浦本先生の実習指導3枚 4℃の部屋にて -20℃の部屋にて 松崎さんによる掘削船「ちきゅう」の説明 現在、学食での昼食後、佐川地質館に移動中です。 あっという間に最後のイベントです!

地学研修2019_11

おはようございます!夢のような星を見て、そのまま寝てしまいました! 手作り望遠鏡で見えたものです。(紫色のところは、無視しといてください) 木星 土星 現在は、朝ご飯中です! 今日は、高知大学コアセンターで講演と施設見学、佐川地質館の見学と化石採集です。 それでは、行ってきまーす!

地学研修2019_10

芸西天文学習館にて、望遠鏡作りの最中です 吉岡先生、前田先生よろしくお願いします そして今のところ、空の調子は良さそうです レンズの焦点距離とか実験的に学んだり、良い学びになりましたね! この後、晩御飯食べて、暗くなってきたら観察です

地学研修2019_9

生徒各々に与えられた課題の発表をしました。 高橋さん、中村さんありがとうございました! また、よろしくお願いします! 次は、天体望遠鏡を作って、それで夜空の観察だ! ってことで次は、芸西天文学習館です! 生徒達も楽しみにしています!それでは、しゅっぱーつ!

地学研修2019_8

どうも! 海岸でのフィールドワークが無事終わりました! 講師として、室戸ジオパークの高橋さん、中村さん、ありがとうございました!そして、昼からもよろしくお願いします! やっぱり実物を実際の場所で見ながら学ぶっていいですね! 昼からは、室戸ジオパークセンターでの施設見学と与えられた課題をクリアだ! 頑張れ~♪

地学研修2019_7

おはようございます♪ 「体調は大丈夫です!」と言うてます そして今、朝ご飯中です。 今日の午前中は、海岸でフィールドワークです!暑いので熱中症にならないように気をつけましょう!