11月11日(土)、視聴覚教室に於いて、2年生の進路説明会を行いました。今この時期にやるべきことという講演をしていただき、その中で、大学入試の制度についてや奨学金のことなどについても教えていただきました。よく、2年生の3学期を3年生0学期と呼びます。修学旅行を境にして進路実現対策に入る切り替えの時期とされます。何が普通なのか?それが普通ですね。山登りは時間をかけて早めから無理をせず緩やかな坂を上っていく方が負担なく目標の高さに近づけます。短時間で急斜面を上るのは大変だとは思いませんか?もう、あと半年で行き先を決めて、1年後にはほとんどの人は何らかのアクションを起こして、この時期には進路が決まっている人がかなりいることになります。「年内スタート」を考えてみませんか?