2024年1月アーカイブ

132.懸垂幕2

前に紹介した、作文コンクールの最優秀賞を受賞した生徒の懸垂幕ができて、体育館に掲げられています。たくさんの学校の生徒からの応募の中で選ばれたことには本当に価値があるかと思います。陸上部の生徒の近畿大会出場の参加選手の数は何人だったでしょうか?この作文コンテストのエントリー数は何作品だったでしょうか?選ばれしものの中から選ばれたということはやはりすごいですね。今年は2本も懸垂幕を上げることができ...

131.野菜の贈り物

自立支援コースの生徒の皆さんが、畑で大事に育てた野菜を持ってきてくれました。田辺大根と天王寺かぶらという地元野菜です。立派にできていました。種から育てたということなので、すごく手間がかかったものだと思います。真ん中のは、玉ねぎの若いやつ(葉たまねぎ)かなと思います。これもすごくみずみずしくておいしそうな感じです。生徒の皆さん先生方ご苦労様でした。ありがたくいただきます。

130.生徒会役員話し合い

    1月25日(木)の放課後に、生徒会の役員の皆さんと約1時間にわたって話し合いをさせてもらいました。生徒会の先生方と十分に話し合ってきた内容を私のところに持ってきてくれました。携帯電話の使用についてのルール変更について、さらに何かを変えていく必要があるのか?どういう理由で何をどう変えていきたいのか?そしてほかにどんなことをやっていきたいのか?校則だけでなく、施設のことや、行事のこと。まさに...

129.修学旅行出発2

         6時30分の女子の集合から1時間半後の8時に男子の集合です。女子と同じように、モノレール駅の下に集合して、出発式の後、旅券の配布や最終注意があって移動しました。大幅に遅れてくるような人はなく、順調に動き出しました。荷物を預けて、手荷物検査を受けて女子と同じでここまでで私は入れません。見送り終了です。生徒の皆さんも先生方もみんなが笑顔の修学旅行がいいですね。怪我無く、病気なく。...

128.修学旅行出発1

1月27日(土)早朝の大阪国際空港も無事大きな遅れもなく集合できました。前半の集合は女子のグループでした。みんな眠そうでしたが、元気で笑顔でした。寒い中での集合でしたが、旅券が配られ、荷物を預けて、手荷物検査が終わって出発です。見送りの私はここまでしか入れません。元気に行ってきてください。次は男子の集合です。

127.修学旅行結団式

      1月26日(金)、2年生の修学旅行結団式が行われました。いろんな係の先生方から、諸注意や最終確認があり、最後の全体での確認でした。朝早くの集合です。遅刻せずに集まってください。私も、見送りに行きます。みんなが元気に楽しい思い出をたくさん持って帰れる旅行にしたいものですね。体調に気を付けましょう。

126.先頭を切って

           1月19日(金)この日の午後は、放課後に1・2年生の皆さんは英検の全員受験の日でした。そんな中で並行した形になりますが、自立支援コースの生徒の皆さんが、ちょっと早いのですが、3年生の皆さんとのお別れ会を実施しました。私も何の気なしに参加しようと時間どうりに行きましたが、ここで見せてもらったことには、本当に驚かされました。2年生の生徒さん3人が、MC役になり、1年生の皆さんと...

125.プライドカード(教員)

  昨年の年末に、生徒のプライドカードを授与して、善行を皆さんに披露させてもらいしました。すると、先生方の中から生徒だけではなく先生にもこんなにすごいことをした人がいますという情報をいただきました。駅で道がわからず自宅に帰れなくなった高齢の方に寄り添い、おんぶをしてその方の自宅まで連れて帰ったということです。これもなかなかできることではないですね。その先生は、名前も明かしてほしくないということ...

124.職員研修

      1月11日(木)、放課後に高等学校支援教育サポート校の松原高校から講師の先生をお招きして職員研修を会議室で行いました。「個別の支援計画を持つ生徒の入学に際してのスタートの切り方」という題で、事例研究をはじめ松原高校の取り組みについて勉強させていただきました。最近は、画一的な指導や一律の指導に加え、個別の指導という言葉がよく使われます。様々な状況にある生徒にうまく対応できる指導の方法...

123.八尾東20期生来校

八尾東の20期生の卒業生が顔を出しに来てくれました。1月11日(木)夕方ですが、約1時間ほど話ができました。とても懐かしく、また変わっていなかったので安心しました。彼は、高校生の時は野球部でトップバッターでチームのけん引役で頑張ってくれていた生徒です。ベスト8のPL学園戦でも先頭打者で2塁打を放っていたと記憶します。そんな彼は、今は沖縄で飲食店で働いており、たまたま大阪に来る用事があったの...

122.3学期始業式

1月9日(火)3学期始業式を行いました。気温の低い中でしたが皆さん集中して話を聞いてくれました。私はまず能登半島地震についての話をして、想定外のレベルの災害が起きたときにどうするべきかを伝えました。そして、「しないといけないこと」「した方がいいとわかっているけれども、できていないこと」や「後回しにしていること」は「やっぱり早くやっといたほうがいいぞ。」という話や自分がやること...

121.最優秀賞受賞

        八尾翠翔高校には教職トライコースがあり、教員などをめざす生徒さんが選択しています。同じように大阪府立学校の中で同様のコースを持った学校が43校あり府立高校教職コンソーシアムを組織しています。毎年、大阪教育大学とその組織による共催で高校生による作文コンクールがありますが、今回、本校生徒が最優秀賞を受賞することができました。12月22日(金)に大阪教育大学の柏原キャンパスで受賞者の皆...