1月11日(木)、放課後に高等学校支援教育サポート校の松原高校から講師の先生をお招きして職員研修を会議室で行いました。「個別の支援計画を持つ生徒の入学に際してのスタートの切り方」という題で、事例研究をはじめ松原高校の取り組みについて勉強させていただきました。最近は、画一的な指導や一律の指導に加え、個別の指導という言葉がよく使われます。様々な状況にある生徒にうまく対応できる指導の方法や仕組みを翠翔用にアレンジしながら取り入れていきたいと思っています。
2025年4月
年別一覧 >