143.卒業式練習

DSCN8637.JPG 

DSCN8631.JPG DSCN8630.JPG

DSCN8633.JPG DSCN8636.JPG

2月26日(月)、3年生の登校日でした。朝に校門に立って生徒の皆さんを迎えていたら、懐かしい顔ぶれが登校していました。「この生徒も3年生だったんだな」と思いながら「おはよう」と声をかけると皆さん、「おはようございます」とあいさつしてくれました。月・火・水とあと3日間の高校生をしっかりと過ごして欲しいなというのが、一番の思いです。卒業式の練習に参加させてもらいました。緊張すると思いますが、それも楽しんでほしいなあと思います。起立、礼、返事をする、歌を歌う、代表などで所作をする、どれもが自分と自分の大切な人への感謝の思いへの表現だと思います。みんなで一つの20期生の卒業式をしっかりと作り上げてください。3年生の先生方の一生忘れない思いの詰まった式にしてもらいたいですね。