今年もPTAの方々による生徒の皆さんへの熱中症対策をしていただきました。コロナ禍の体育祭が何年も続きペットボトルのお茶を提供するというスタイルが何年も続いていました。そんな中で去年は、昔やっていた湯茶の提供サービスをグランド入り口の部分で行っていただきました。食堂業者さんからのウォーターサーバーのレンタルを受けて、冷たい水を準備してもらったので、熱中症に対する備えとしても大変効果がありました。また、子どもたちが「ありがとう」「おいしかった」とPTAの方々に直接感謝が伝えられたのもよかったと思います。今年は、また違った取り組みで、凍らせたアクエリアスパウチを配布していただきました。長い時間溶けないで、冷やすことができるなど利点が多かったので、配布方法や時間をさらに考えていかないといけませんね。また、来年もできればお願いしたいと思います。また、毎年のことですが、保護者の方々に受付の仕事もしていただきました。これも昨年から、リストバンド制を導入して新しい形で人数把握をしてもらっています。今年もありがとうございました。