10月1日(水)、後期の生徒会の役員の皆さんの認証式を校長室で行いました。放課後の3:30頃の話ですが、そのお祝いのために同席してくれた先生がたくさんいました。忙しい放課後に時間を作って下さったことがすごくありがたかったです。生徒会の皆さんの大変さはみんながわかっていますので、少しでもモチベーションが上がってくれたらいいなと思って、翠翔タオルも渡してお願いをしました。皆さんは有志の皆さんとも協力しながら「学校生活に対して何か面白いこと、有意義なことを頑張っていきたい」と考えてくれています。どこかで募集がかかると思いますから、志のある人はどんどん参加してみてください。できるできないは当然あります。でも「~してみたい。」とか、「こんなことできたら面白いやろな~」というところに意味があると思います。2026についてのアプローチをあらたに考えていきましょう。