Road to Okinawa!

  9月24日(水)修学旅行の保護者説明会を行いました。依然として感染の状況は厳しいですが万全の準備をして、状況が許せば沖縄への道を進みたいという趣旨のご説明をいたしました。

  文化祭に関するブログでもお伝えした沖縄の情報を集める沖縄新聞の取組や、2年生のオーラルイングリッシュの授業での沖縄に関する様々なトピックを英語でのポスターにするなど様々な準備をして沖縄へと歩を進めています。41期生の皆さんの、学年団の先生方の、訪問を待ち望んでくださっている沖縄県の方々の、そして41期生の保護者の皆さまの「願い」「祈り」が天へ届けられるよう「理想への螺旋階段」を昇り続けることが成功へのカギの一つとなると信じて進みましょう。

クロームブックを使った授業風景

英語で検索すればReadingの力をつけ、            日本語で検索すればWritingの力をつける         味わい深いグローバル専門コースの          オーラルイングリッシュの授業でした。