2015年10月26日アーカイブ

大阪サイエンスデイの研究発表の報告

10月24日(土)八尾プリズムホール、府立天王寺高校で行われた大阪サイエンスデイ/大阪府生徒研究発表会にバイオサイエンス科30名と環境緑化科3名の生徒が研究発表や理系女子座談会などに参加しました。 下の写真は、「やまいもをパン生地にねりこんでどうーなるのか」という研究を聞きに中学生や他校生があつまってくれている様子です。いったいどうなったんでしょうかねえ。 下の写真は、最後のセレモニー後の全発表...

10月のミニ学校説明会がありました。

10月24日(土)、大きな学校説明会にこれない中学生と保護者の方のために、今年から月一回のペースで始めたミニ学校説明会の10月分がありました。 今回は、20名ほどの中学生とその保護者の皆様のご参加をいただきました。とても良いお天気で、農場の説明担当者も熱が入ったようでした。 写真は、環境緑化科実習庭園の説明の様子です。