2017年10月アーカイブ

授業紹介(研究基礎第2回)

以前にご紹介しました「研究基礎」の授業の進行状況です。 この授業は、本年度より新しく展開されています。 学ぶ喜びを知り学習意欲の向上を図る、科学的リテラシーの定着を図る、ということを目標に1学年3科全員の生徒が受講しています。 3科とも上級学年になると、課題研究などの時間で様々な研究、実験に取り組み成果をあげています。 そのための基礎力養成がこの科目の1番の目標です。 夏休み明けには、それぞれが研...

未来のイクメン!!

昨年より実施している園芸生徒と子育て親子との交流事業が本年度も実施されています。 今回はバイオサイエンス科2年生が担当で、その様子を取材してきました。 抱っこバンドで幼児を抱え、悪戦苦闘中の本校男子です。 未来のイクメンをめざして、精一杯頑張っている姿はほのぼのとした良いものでした。 ただ、思い切り泣かれて、苦戦・・・・・けど、いい経験になったよね。 この取り組みは、後11月1日と11月8日の2回...

自然の猛威には勝てません

日本列島を襲った台風21号。 大阪は直撃は免れましたが、全国で被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。 本校でも1夜あけ、学校へ来て見みると、校内の様子が変わっていました。 環境緑化科の実習の本拠地である実習庭園内の大木が7本倒れていたり、温室のガラス破損、ビニールハウス損傷など大きな被害が出ました。 特に収穫が迫っていた柿が枝ごと折れ、多くの生産物が無駄になってしまいました。 自然の力にはか...

大阪サイエンスデイ2017にて受賞多数

10月21日、大阪工業大学にて開催された「大阪サイエンスデイ」に参加しました。サイエンスデイは大阪のSSH指定校を中心に研究成果を発表し、競い合う大会です。 本校からは口頭発表4件、ポスター発表8件を出しました。 口頭発表、ポスター発表ともに練習の成果を出してくれました。最後に表彰があり、本校の発表が多数の賞をいただきました。 口頭発表金賞:「マンネンタケの木質分解に関する研究」銀賞:「ロッ...

研修旅行の報告

 大変遅くなりましたが、研修旅行の様子を写真で紹介します。文章は後日アップしますのでもうしばらくお待ちください。                  

家庭科親子交流授業の参加者を募集しています

家庭科親子交流授業  池田市広報9月号にも掲載させていただいておりますが、園芸高校では、家庭科の授業の中で、地域の育児中のご家庭にご協力いただき、高校生と交流する"親子交流授業"を行っています。高校生から子育てについての質問にお答えいただいたり、子どもさんと遊ばせていただいたりしながら進めてまいります。  将来、親や子育てを支える人となる高校生にとって、実際の乳幼児のお子さんとの触れあいや肌で感じ...

フラワーアレンジメント講習会など現在募集中です!

 本校では生徒以外の方対象にも様々な活動を行っています。ここでは現在募集中のものを紹介します。 ・フラワーアレンジメント講習会  フラワーファクトリ科3年 切り花アレンジ専攻の生徒2名が一般の方を対象にアレンジメント講習会を企画しています。テーマはハロウイン!花材は全て学校で普段栽培しているものを使います。また花器は、学校で栽培したカボチャをくり抜いて作ったものか、ハロウインバケツの2種類から選...

研修旅行結団式

2年生は中間考査が終わり、体育館にて研修旅行の結団式が行われました。3連休明けの10月10日から鹿児島へ旅立ちます。この日は最後の重要事項の確認を行いました。 鹿児島では農家の家庭にファームステイをし、現場の農業を学びます。実際の農業を知る貴重な機会です。考査明けで開放感のある旅となりますが、羽目を外さないよう、無事に戻ってきてください。