2016年5月アーカイブ

正門懸垂幕

昨年度、創立100周年記念事業の一環で、正門前に懸垂幕が設置されました。 本日、新しい懸垂幕が設置されました。2枚目となる幕は、10月26日に本校が農業高校全国大会の「農業鑑定競技会」会場であることを知らせるものでした。 競技会の準備に当たられる先生方、生徒の皆さんそして選手として出場を目指す諸君へのエールですね。みなさん、がんばって!

就職活動準備中

中間考査もあとすこしとなった本日、3年生は入社試験の志願書類に添付する写真の撮影を会議室で行いました。進学を目指す諸君は、受験願書の添付写真となります。 園芸高校は、北摂地域で最多の就職希望者のある学校です。近年は大学等への進学希望者も多くなっていますが、やはり伝統の実業高校です。みんなきりっとした顔で撮影に臨んでいました。 またこの時期、実業の先生や進路指導部の先生のほか、今年は普通教科の先生...

中間考査まっただ中!

今週は、月曜から金曜まで1学期中間考査が行われています。公式戦が近く、許可を取って行われている部活も、午前中に練習が終わります。 午後の学校は、がらんとしてさびしい限りです。正門前には、考査最終日に行われる生産物販売の案内が、ぽつんと置かれていました。 金曜日の午後、考査が終わり、元気いっぱいの生徒が採れたて野菜などの生産物を実習販売します。ご近所のかたはどうぞお散歩がてらお見えください。

朝日新聞紙面で学校紹介を頂きました。

5月17日の朝日新聞大阪版朝刊の「まなビバ!教育2016」の欄で、3科の特色ある活動を掲載頂きました。 このブログでも園芸高校は特色満載ですが、今回は、バイオサイエンス科のSSH事業関連の専門部活動を中心に、環境緑化科の技能五輪への挑戦、フラワーファクトリ科の生産物の販売活動についてご紹介いただきました。

一年生遠足

一年生は全科そろって万博公園へ遠足に行きました。 まず太陽の塔の後ろ姿をバックに記念撮影し、班に分かれてBBQを行いました。 BBQの具材は各班決められた金額内で話し合って購入したので、各班の特色が出ていました。 BBQの後は万博公園内の広場でクラス対抗大縄跳びを行いました。 体育祭の前哨戦としてなかなか燃えました。 高校に入学して約1カ月が過ぎましたが、この遠足をきっかけにクラスの結束も強く...

農業クラブ全国大会広報記録委員会、生徒実行委員会

 5月11日(水)農芸高校で農業クラブ全国大会第3回広報記録委員会と第7回生徒実行委員会が行われました。  広報記録委員会ではカメラを持っての撮影練習でした。講師の高田千鶴先生は動物写真を中心に活躍されており、農業クラブ活動もよくご存知の方です。    カメラをどのように使えばよいのか説明をしていただいた後、早速カメラを使用しました。  お約束ですね。    集合写真の撮...

農業クラブ全国大会第2回アナウンス講習会

 5月9日(月)は7日(土)に授業があったため代休でした。しかし、この日は農業クラブ全国大会のアナウンス講習会がありました。そのため司会進行を担当する10名の生徒が休みを返上して河南町にある大阪芸術大学へ行きました。  講師は大阪芸術大学放送学科アナウンスコース教授で元朝日放送アナウンサーの和沙哲郎先生です。保護者の年代以上の方なら朝日放送のスポーツ中継でご存知の方も多いと思います。現在で...

授業公開がありました。

5月7日(土)、月曜日の時間割で授業が行われ、3,4時間目に保護者対象の授業公開が行われました。 本年度は、3学年約80組の保護者の方が授業をご覧になられました。 午後からは、会議室でPTA総会が実施されました。

クラブ見学会・体験入部

5月に突入し、新入生も続々クラブに入部しています。 本校では昨年度から見学会・体験入部を行っており、今年度は生徒会クラブと農業クラブが合同で見学会・体験入部を実施しました。 農業クラブとは農業関連のクラブで、野菜部や果樹部、微生物部、バイオ部、ビオトープ部など各科特色あるクラブが存在します。 渡り廊下には生徒会クラブおよび農業クラブの勧誘ポスターが並び、すべてで約30クラブほどです。 ↓各部・...