2015年12月アーカイブ

2015年の部活納めは男子バスケ部でした。

本日12月30日、午後から夜8時ごろまでつづいた男子バスケットボール部の練習をもって園芸高校今年の部活が終わりました。バスケ部の諸君、指導の先生、おつかれさまでした。新年は4日からスタートというクラブが多いようです。1月には大会を控えているクラブが多く、練習にも熱が入っています。下の写真は、30日、午前から1時まで練習していたバトミントン部の練習風景です。(先の記事で最後の部活がバト部として記載し...

12月24日、終業式がありました。

12月24日、1、2時間目の授業のあと終業式がありました。校長先生からは、農業クラブ全国大会を運営校の一つとして迎えるにあたっての心構えとして「挨拶」についての講話と生徒演示を織り交ぜた式辞がありました。またその後、2学期に生徒諸君が校外で得た表彰にについて披露授与がありました。運動部からはバトミントン部が、農業クラブからは3科の専攻、専門部の多くの入賞が披露、報告されました。また、この日は朝、B...

農業クラブ全国大会生徒実行委員会

 12月25日(金)農芸高校で全国大会第4回生徒実行委員会が行われました。   受付の様子です    この会議では8月以降にプレ大会を行った協議の実施報告、10月の全国大会の各競技の視察報告を行いました。  発表にも慣れてきましたが、まだ緊張はしていますね。    そして最後には全員で写真撮影をしました。   この様子は全国大会のHP http://w...

卓球部がんばっています。

この火曜日、特別教室棟の武道場から、熱のこもったかけ声が響いていました。覗いてみると、卓球部員が1月の大会に向け熱心に練習していました。

進路ガイダンスがありました。

12月22日、2学期終業式直前の火曜日、2年生対象の進路ガイダンスがありました。 進路先がとても多様な園芸高校ですので、就職希望者、進学希望者それぞれに説明会場が設けられました。また進学志望者には、農学系、食品系、文系の4年制大学や多数の専門学校から先生方に来校いただき模擬授業の会場が設けられました。 進学の全体説明会場です。                  就職の全体説明会場です。とても真剣...

かやの中央広場・池田市立五月山体育館での販売

 イオン箕面前のかやの中央広場でJA大阪北部とごいっしょに野菜(ダイコン、ニンジン、ブロッコリー、カリフラワー、サトイモ、ジャガイモ、ホウレンソウ、ラディッシュ)、果実(ミカン)、花(ハボタン、パンジー、観葉植物)の販売を行いました。 「園芸高校でとれたダイコンですよ~」とみんなで大声で呼び込みをしたのですが、寒かったこともあり、7月よりお客さんが少なかったです。 途中、同日に開催していた池田市民...

軽音部のクリスマスコンサートがありました。

本日(12月22日)放課後、付属棟3階視聴覚教室で、4つのバンドによるクリスマスコンサートがありました。報告している記者も会議があって短時間しか聞けなかったのですが、結構な腕前ですよ。今度、動画UPに挑戦し、軽音ファンの皆さんに聞いてもらいたいですね。

栄養学入門を受講しました

12月17日、SSH事業の一環として出前授業がありました。同志社女子大学の食物栄養科学科教授の小切間先生にお越しいただいて、「栄養学入門」~『必須微量元素:亜鉛」の研究からみえてきた食育の大切さ~というタイトルで御講義いただきました。 最初に、本校のBS科3年生の課題研究の発表を聞いていただきアドバイスをいただきました。その後、普段栄養素と私的にすることの少ない必須微量元素を中心に、私たちの食生活...

年内最後のミニ版学校説明会がありました。

本日12月12日(土)、今年から始めたミニ学校説明会の最終回がありました。予想を超える中学生と保護者のみなさんのご参加をいただき、学校説明も大人数が入れる視聴覚教室で実施しました。期末試験の最中ということもあり、部活や手伝いなど生徒の姿のない中での説明会、施設設備見学でしたが、ご自身の目で園芸高校を見て、「3年間の学びの場」としての価値を検討していただければ幸いです。上の写真は、学校説明と校舎内の...

PTA講習会がありました。

12月11日(金)の期末考査5日目、日頃は放課後もバイオサイエンス科の生徒がクラブ活動で使っている食品加工場でPTA講習会が行われました。 26名のPTA関係のみなさんが、「ブッシュ・ド・ノエル」(フランスのクリスマスケーキ)の作成に取り組まれました。バイオサイエンス科食品加工領域の先生の指導で、3時間ほどかかりましたが、立派なケーキが完成しました。日頃、腕前を鍛えている食品製造部の生徒諸君にコメ...

期末考査、真っ最中です。

本日(12月8日)は、期末考査の2日目です。昼過ぎごろまでは、今日実施された科目の提出物に回ったり、明日の試験科目の質問に職員室の先生を訪ねてまわったり、教室では、試験範囲の資料の確認や友人のノートを写させてもらう生徒の姿がありました。しかし、午後3時も回るころには、すっかり静かになり、ひっそりとした園芸高校の姿がありました。来週月曜日の考査最終日までのしばらくの間、午後は静かな園芸高校です。

新しい制服を紹介します。

下の写真が、校内の制服検討委員会が多くの議論を重ね決定した来春の新入生から着用される新しい制服です。 この制服のメーカーは、国内大手の三社から、企業コンペによって選定されましたが、最初の企業コンペの折に出されたこのメーカーの制服案は次のパネルのものでした。上の写真と比べると、企業選定後に重ねられた検討作業の膨大さをうかがい知ることができます。 ジャケットは落ち着いた深い緑色。内側には、上のパネ...