7月14日(土)、15日(日)の2日間、高等部の運動クラブは大阪支援学校バスケットボール大会に参加しました。
9名が14日(土)のチャンピオンシップ、7名がフレンドリーシップと、それぞれのカテゴリーの大会にエントリーしました。
チャンピオンチームは、住之江支援学校、摂津支援学校と対戦しました。フレンドリーチームは、守口支援学校、茨木支援学校と対戦しました。
勝利という結果につなげることができませんでしたが、生徒一人ひとりが全力を尽くし、試合終了の笛が鳴るまで走り続けました。
今年度は例年より運動クラブの始動が遅かったり、先日の地震、大雨の影響があったりと、十分な練習量を確保できない状況がありました。決していい準備ができたとは言えない中でしたが、生徒たちは今できることを一生懸命取り組みました。
大会の雰囲気を味わったことや他校と試合したことなど、普段の学校生活ではなかなか経験できない貴重な時間を過ごしたことは、生徒たちにとって大きな財産になったと思います。
今後の学校生活に活かしてほしいと思います。
ご声援を送ってくださった皆様、バスケットボール大会の関係者のみなさま、この度はありがとうございました。