【小学部6年】修学旅行

10月4日(木)と10月5日(金)に修学旅行で白良浜、アドベンチャーワールドに行ってきました。

 京橋駅にみんなが集まると「いってきますのかい」をしてから目的地に向かって出発しました。まずは電車に乗って天王寺駅まで行きます。電車の中では1日の行程表を見て、今日の予定を確認しながら、どきどきわくわくな様子で過ごしていました。天王寺駅からはみんなが楽しみにしていた"くろしお号"に乗ります。クラスごとの席に座ると、おやつの時間がありました。自分で買ったおやつを嬉しそうに食べる人や友だちや先生とおやつを交換する人もいてとても楽しい時間を過ごしました。"くろしお号"から見える景色はとても綺麗で、次々に移り変わる様子に見入っていました。楽しい時間もあっという間に過ぎ、いよいよ白浜駅に到着しました。

 お昼ご飯はとれとれ市場にあるレストランで、ハンバーグやお魚を食べました。チャッカマンで火を付けてうどんも温めておいしく食べることができました。お腹がいっぱいになった後は、今日泊まる「クアハウス白浜」まで行きました。入館式では、係りの児童からこれからお世話になるホテルの方に向けてメッセージを読みました。みんなも続いてしっかりと挨拶をすることができました。わくわくした気持ちでそれぞれの部屋に到着すると、ほっと一息、休憩してから散歩に出かけました。

 白良浜の砂で遊んだり、波に足を浸けたりする活動も予定していたのですが、台風の影響で波が大きく、中止になってしまいました。それでも白良浜の周りをみんなで散歩することができました。散歩で汗をかいた後は、お風呂に入りました。いつものお家や学校で入っているお風呂とは違う大浴場でしたが、周りのお客さんに迷惑をかけずにしっかりと自分で身体を綺麗にすることができました。

 また、事前学習や買い物学習で勉強したことを思い出して、お土産を買いました。レジでお金を支払いレシートとおつりを受け取ると、しっかりポシェットにしまうことができました。

 「おやすみなさいのかい」で1日の出来事を振り返ると、すぐに就寝時間がやってきました。友だちや先生と一緒に寝ることを楽しみにしており、しばらくするとぐっすりと眠ってしまいました。

 2日目は楽しみにしていたアドベンチャーワールドに行きました。まずは、サファリ見学でケニア号に乗りました。サファリにはライオンやサル、バクなどのたくさんの動物がいました。みんな大きな動物や間近にいる動物に大喜んだり驚いたりしていました。次はイルカショーを見ました。イルカがプールから跳び出してくると、みんな目を真ん丸くして驚いていました。アドベンチャーワールドのお土産も忘れずに買ってから、タクシーに乗り白浜駅まで戻ってきました。帰りの"くろしお号"ではみんな疲れた様子で寝たり、窓の外をじーっと眺めたりしていました。

 2日間本当によく頑張りましたね。校外学習や事前学習をはじめ、これまで勉強してきた成果をしっかりと発揮することができましたね。友だちや先生との思い出もたくさんつくることができたと思います。楽しかった思い出を胸にこれからもより大きく成長していって下さいね。

          IMG_1815.jpg

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30