2月14日は給食で世界を巡ろう!シリーズでスウェーデンの献立でした。
献立の内容は「コッペパン、ヤンソンさんの誘惑、麦入りコンソメスープ、ココアドーナツ、牛乳」でした。
「ヤンソンさんの誘惑」はとってもユニークな料理名なので、いったいどんな料理なのかなと子どもたちも興味深々の様子でした。去年も同じ2月にこの「ヤンソンさんの誘惑」が給食で登場したことをはっきり覚えている児童生徒もいて、『ヤンソンさん、おいしかった!楽しみや~!』とかなり前から楽しみにしていました。このインパクトの大きい名前はスウェーデンの宗教家で菜食主義者のヤンソンさんが、あまりにおいしそうな見た目とにおいの誘惑に勝てず、魚を使っている料理にもかかわらず食べてしまったことからついた名前だそうです。アンチョビとじゃがいもを使ったオーブン料理です。確かに焼いているそばからいいにおいが漂っていました。
そしてこの日は子どもたちが大好きな手作りドーナツのココア味もついていました。
ホットケーキミックスとココア、そして豆腐といんげん豆のピューレを使ったおいしい上に食物繊維やたんぱく質もとれるドーナツとなっています!