2022年6月アーカイブ

明日から期末考査です!

明日からいよいよ期末考査です!1学期の締めくくりです、皆さん準備はばっちりですか?期末考査前にデザイン系列の授業見学を紹介します。デザイン系列では多彩な課題に取り組んでいます。今回は平面構成の基礎を学習されていました。幾何形体のみで構成されていても空間やリズムを感じさせることができるんですね。デザインの学習は奥が深そうです...。これからも頑張ってくださいね!

スポーツ健康科学系列の授業紹介です!

スポーツ健康科学系列の授業では、野外(アウトドア)活動の基本を学ぶ時間が準備されています。今回は、ブルーシートとロープ他の基本ツールで屋根を作り一時的に日ざしや雨をしのぐ基本的技術を実践しました。各班が校内で一時避難に適切な場所を選び、簡易テントを張っていました。次回はどんなことを学習するのでしょうか。楽しみですね!

情報系列2年生によるプレゼンテーションバトル!

先週の「情報総合」の授業で1人1台端末を活用したプレゼンテーションバトルを見学しました。中学校の先生・生徒さん向けに「枚岡樟風」の良い・良くないを在校生目線でアピールしていました。皆さん時間をかけて準備され、一生懸命に発表していました。完成度も非常に高く、今後は学校説明会もお願いしたいと思いました。ありがとうございました!

共生推進教室にお客様をお迎えしました!

府立金剛高等学校と府立たまがわ高等支援学校の生徒・先生方が本校の共生推進教室を訪問してくださいました。本校での教育活動や教室の様子を見学・体験され、お昼休みには多目的ホールへ移動し軽音楽部による楽曲演奏等の交流活動も実施しました。今回の訪問に際し、ご準備・引率された先生方に感謝いたします。またの訪問をお待ちしています!

農場の作物もぐんぐん成長しています!

梅雨空の合間は、本当に蒸し暑いですね。農場の夏野菜たちも暑さに負けずぐんぐんと成長してます。農業系列の2年生が作物のお世話をしているところをお邪魔しました。雑草取りや追肥等のお世話は本当に大変ですね。農業の厳しさもここで学習しています!収穫も楽しみですね。

総合学科の魅力紹介

本校は府立学校の中でも「総合学科」として特色ある教育課程を実践しています。中でも実業系科目(農業・デザイン)をはじめ、多くの選択科目を設定しています。今回は「韓国・朝鮮語」「社会総合」「デザイン企画」の授業の様子をお伝えします。生徒の皆さんは自分の興味に合った授業に一生懸命取り組んでいますね!

教育実習生の研究授業です。

今年度は6月に3名の教育実習生(本校卒業生)を迎えました。今回は教科「情報」の研究授業を紹介します。1年生対象に「情報Ⅰ」の授業を見学してきました。1人1台端末を活用し、また昨年度から全HR教室に配備された電子黒板(単焦点プロジェークター)、ホワイドボードを最大限に生かした授業でした。多くの先生方が見学に来られて相当緊張していましたね、お疲れ様でした!

スポーツ系列の授業紹介です。

スポーツ系列の授業では、様々な種目を体験しています。今回は、グランドホッケーを中心に紹介します。グラウンド系の種目と体育館系の種目に別れそれぞれの特徴を生かした生涯スポーツにつながる学習をしています。他にフリスビーやターゲットバードゴルフ等多くのスポーツに触れ合う貴重な体験ができます。皆さん楽しそうに笑顔いっぱいです!

軽音楽部が表敬訪問してくれました!

本校の軽音楽部の活躍は、全国レベルで毎年優秀な成績を収め続けてくれています。その中でも今年は全国大会へ10年連続出場となる快挙を起こしてくれました!また、他の大会でも優秀な成績をたくさん残してきています。今回は3つのグループが校長室へ来てくれました。これからの活躍を期待しています!

防災避難訓練を実施しました。

本校では、防災避難訓練を毎年実施しています。今回は火災を想定し、避難経路の確認を主な目的としています。12時10分に放送が入り、1・3年生は各教室より2年生は多目的室よりグラウンドへ避難してきました。生徒の皆さんはスムースに避難することができた様子でした。本当の災害時にも今日の訓練を役立ててください!

魅力ある企業の仕事説明会に参加してきました!

懇談週間も残り2日となりました。昨日16日(木)午後1時から近鉄布施駅前ヴェル・ノール布施5階夢広場で東大阪・八尾を中心に企業の仕事について、直接お話を聞ける説明会が開催されました。本校から3年生約10名の参加と2名の先生が引率してくださいました。業種も多く各社のご説明も丁寧にわかりやすくされていました。企業同友会の皆様、本当にありがとうございました。

農業系列の講義形式授業の様子です

農業系列2年生の授業では、植物の観察や調べ学習も多くされています。農場実習もありますが、作物の特徴や栽培に適した土壌の研究を学んだりします。農業は奥が深いですね...生徒の皆さんも一生懸命観察をされていました。毎年の農業クラブ研究大会にも報告されるのでしょうか。頑張ってください!

保育(2年生)の授業風景です。

福祉保育系列の2年生が七夕の飾りつけ作品を制作していました。生徒さんの個性が色とりどりに表れていますね。今週は、午後から懇談週間で多くの保護者の皆様にお越しいただいています。お時間があれば校内の展示作品等もご覧いただければと思います。

今週は「懇談週間」です。

少し梅雨空気味の週明けとなった本日より金曜日までの5日間は午前中授業としています。今日は書道の選択授業をご紹介します。自分の好きな四字熟語を選び現在は練習中ですが、最終は色つき用紙に白の文字を書く予定だそうです。完成が楽しみですね!さて、午後からは「懇談週間」の期間としています。1年生では、高校での生活(学習)習慣について「スタサプ」の結果をもとに、2年生ではもう少し学習に力を入れてもらいたいこと...

系列授業の作品紹介です。

デザイン系列のグループワーク作品が掲示されていました。デザイン企画の授業では、生徒個人からの様々なアイデアをマトリクスにし思考ツールでマッピングしています。一人だけでは考えられないアイデアがまとまり、大きなプロジェクトにつながる大事な工程です。一人ひとりがユニークな考えを発表できていますね。

来週から梅雨空に...紫陽花(あじさい)も咲きました。

今日は午後からとても暑くなりましたね。週末から来週にかけて、梅雨空がやってきそうです。校内の紫陽花(英語:hydrangea ハイドレンジア)も咲き始めています。紫陽花のきれいな花に見える部分は実は花びらではなく「萼(がく)」という葉っぱの一部分だそうです。梅雨時期に見頃を迎えますが、雨が続くといやですね。

生徒会執行部も通常活動に戻りました!

生徒会執行部員による毎週水曜日の「早朝あいさつ運動」も戻ってきました。最近では、学校に来られるお客さんから「樟風の生徒はみんな元気にあいさつしてくれますね。」と言われるようになりました。本当にうれしいことですね。生徒・先生みんなが樟風の思いやり雰囲気を作っていけるようにしましょう!

過ごしやすい気温がしばらく続くそうです。

先週は、暑いぐらいのとてもいいお天気でしたが、今週は気温が少し下がるようです。過ごしやすくてありがたいですね。これから1学期末に向けてしっかり学習に集中もできそうです。特に3年生の皆さんは1学期が勝負どころです!それぞれの進路実現に向けて頑張りましょう!

体育祭の結果発表です!

先週金曜日は本当に素晴らしい学校行事となりました。生徒会執行部の皆さんや先生方の準備から当日の運営まで一生懸命に活動してくださったおかげです。心から感謝いたします。結果はご覧の通りとなりましたが、生徒の皆さん一人ひとりが活躍されている姿は我々教職員の宝物です。あいにく午後からは、数人が熱中症の症状で保健室に運ばれましたが、幸い大事に至りませんでした。今日から気持ちを入れ替えて学習に取り組んでくださ...

いよいよ体育祭当日です!

朝から快晴のお天気になりました。感染症も気になりますが、熱中症にも十分な対策が必要になりそうです。昨日の予行練習で本番当日の進行を一通りしましたが、気温や熱中症指数計を確認しながら場合によっては、給水や休憩時間を増やす等の予定変更を組み入れながら最終プログラムまで実施できそうです。さて、優勝するのは何色の団に...。生徒の皆さんも一生懸命ですが、保護者の方々の応援も本当にありがたいですね。

準備完了!今日は全体練習、明日はいよい本番です!

3年ぶりとなる全面実施の体育祭、今年は準備期間から生徒会執行部の皆さんを中心に進められてきました。今日は全体練習で競技の進行やスケジュールの確認等を行います。気温の上昇が予想されています、感染症対策の徹底とともに水分補給と無理のない活動を心がけましょう!

午後からは応援練習、元気いっぱいです!

昨日、本日の午後からは応援練習を各団で行いました。最初は振り付けのタイミングや隊列が揃っていませんでしたが、練習を重ねるごとに美しさを増してきています。本番まであと少しですが、全員の息を合わせてすばらしい応援演技を完成させましょう!