2024年2月アーカイブ

第21回卒業証書授与式を挙行しました。

お天気が安定しない週もありましたが、今日は朝から穏やかな日になりました。第21期生の卒業生の皆さんを送り出すには格別の日になりました。皆さんが過ごした3年間はいかがでしたか。また、保護者の皆様にも本当に日々の支えがあってここまでこれたと思います。本当にありがとうございました。今回から在校生の出席もできるようになり、先輩方の立派な姿を継承できるように新学年になっても努力を続けてくださいね。ご卒業誠に...

1・2年生の学年末考査最終日と卒業式予行日です。

2月19日(月)の共生推進教室入学者選抜とその後も学年末考査が続いていたため、校長ブログを休止していましたが今日から再開です。今朝は、いつもよりも生徒さんの登校が賑わっていたと思っていたら、3年生が明日の卒業式の予行のため来ていました。久しぶりに全校生徒が登校してくると活気付くものですね(笑)。午前中を使って全体練習や個人練習と音響設備の確認などなど大忙しの様子でした。卒業生の皆さん、3年間よく頑...

1・2年生の授業も今日で完了です!

来週の20日(火)から学年末考査が始まります。*19日(月)は共生推進教室の選抜がありますので生徒さんはお休みです。授業も最終段階を迎え、今回は英語コミュニケーションⅡ(2年生)のスピーキング(インタビュー・テスト)を見学しました。教室でしっかりと練習した後に、別教室で先生からの質問に答えたり、覚えた英文を発表したりとかなり難しい内容になっていました。残された他の生徒さんも教室で声を出して練習した...

1年生も最後の学年行事を楽しみました!

先週は2年生が学年行事の締めくくりとして体育館アリーナでドッジボール大会が開催されましたが、今週は1年生が元気いっぱい、選手・応援も一体となって各クラスが盛り上がっていました。1年生のゲームを暫く観戦していると、何やら特別ルール?が後半約2分にアナウンスされ、なんとコートの中にボールが「2個」!!前から投げてくるボールをかわしたっと思った瞬間に後ろから当てられる!!とてもユニークなルールでした(笑...

本校の教育活動の取組み(少人数展開授業)

令和3年度から「1年次の学習を大事に!」をモットーに、授業改善をアピールしてきました。初年度は、1年生の「数学Ⅰ」を2クラスの生徒さんを3つの教室に分けて、いわゆる「少人数クラス(約20名ほど)」展開授業としています。基礎・応用とそれぞれの学習スピードに合わせながらも、難易度は高校の内容を丁寧に指導しています。生徒授業アンケートでも「生徒理解」の項目で、すぐに肯定的な反応がありました。 令和4年度...

3年生の学年末考査も終わり・・・

3年生(21期生)の最後のテストが終わり、学校が少し寂しくなりました。月末の27日(火)は卒業式予行演習、28日(水)の卒業式当日に再会しますが、その後は1・2学年のみとなります。やはり、生徒さんがたくさんいて活気ある雰囲気が学校らしさ(?)ですね。さて、21期生は自分がめざしていた「★星」をつかむことが出来たことと思います。卒業後も、枚岡樟風で学んだ知識や技能は勿論のこと、友達を思いやる優しさや...

古くなった校内設備の再利用も推進しています!

以前に進路指導室の近くに設置されていた、壁掛け式の「ショーケース」には就職活動のための求人票や奨学金の案内などされていたそうです。しかしながら、最近では求人票も電子データ(パソコン)で閲覧できるようになり、また奨学金の案内・申し込みも全てオンライン化されました。しばらく、空っぽだったショーケースの再利用を考え、3号館1階の工業デザイン系列へ移設しました。まだ、運用が始まってしばらくしか経っていませ...

桜の木の引越し作戦!

以前にお知らせしましたが、農場にあるビオトープの畔に植わっていました桜の木を引越し作業が完了しました!農業系列の生徒さんと実習教員で協働作業を行いました。引っ越し前の準備段階でも多くの手間をかけましたが、引っ越し中も注意を払いながら丁寧に新しい住みかに移動させてあげました。今後は、様子を見ながら追肥などもされるそうです。春に満開のお花が咲いてくれることを期待したいですね。

本校の敷地内には、多くの樹木が植えられています。学校のシンボル的な木であるクスノキも大きくなりすぎていて、このままではご近所にも迷惑ということもあり今回はかなり強めに剪定することにしました。周りの木々も同時にかなり強めに作業を済ませたので当分は大丈夫でしょうか。また、農地にも日光が当たるようになれば作物の成長にも良い結果につながることを期待したいですね。作業員の皆さんありがとうございました。

22期生(2年生)最後の学年行事です。

先週のHRの時間を使って、今年度最後の学年行事を実施しました。当日、雨は上がったのですがグラウンドコンディションが整わず、体育館アリーナで「ドッジボール大会」を開催しました。試合開始後におじゃましましたが、プレーをしている選手も一生懸命でしたが、応援している生徒さんも熱心にされていました。7分のゲームの勝ち数で優勝チームを決定します。さて、どのクラスが栄冠に輝いたのでしょう・・・!とにかく、みんな...

3号館の中庭側がさらに整備されました!

2学期の始めごろに3号館東側の人工芝エリアを整備しましたが、今回は残りの西側の整備が完成!中庭の雰囲気もググっとアップしました。食堂と向かい合う3号館ですが、これからは食堂に負けないぐらいの表情になりました。今後は、ベンチや日よけなどを追加していく予定です。学習の合間の小休止に、放課後のリラックスタイムに・・・と活用してくださいね!

後期生徒会役員の認証式の様子です。

1月の終わりに、生徒会役員を選出する選挙が行われました。昨年から引き続き3名の2年生と新たに1名の2年生、3名の1年生が加わり合計7名の執行部員の認証式を行いました。かなり、緊張している新メンバーとリラックスしながらも緊張気味の継続メンバーが認証を受けました。新入生歓迎会や5月の体育祭など、皆さんの新しいパワーで活気ある学校を作ってくださいね!よろしくお願いいたします。

今年度の最後の収穫作業です。

春のうららかな日々から、夏の猛暑・酷暑を超え、実りの秋。そして、冬を迎え、また春の準備をしようとしています。農場を見学していると、四季の移り変わりやそれぞれの作物(植物)、動物(昆虫)など見させていただきました。生徒の皆さんも汗をかきながら、寒さに耐えながら笑顔を絶やさずせっせと作業に打ち込んでいました。外の作業ばかりではなく、教室での実験や観察・レポート作成など農業を学ぶ姿勢に感動させていただき...