2023年4月アーカイブ

つつじが満開!校内が華やいでいます!!

少し前から開花したつつじも「満開」となりました。校内が華やいで春から初夏にかけての装いに変化していきます。広い敷地の中に、季節の花々が彩りを見せてくれたりして本当に穏やかないい雰囲気の学園になっています。これから気温がグッと上昇してきます。健康管理にもご注意を!

実技科目が多いのも本校の特徴です!その②

「実技科目」が特徴的です・・・その②。実業系の分野では、農業と工業の科目設定があり基礎的な学習から応用まで幅広く取り扱っています。実業系を選択している生徒さんは機械や道具類の取り扱いばかりではなく、作品展示(寄贈)や作物の世話(収穫)等も学習します。総合学科ならではの幅広い教育活動が楽しめますね!真剣なまなざしが印象的です!

実技科目が多いのも本校の特徴です!

本校の教育活動の特徴として「実技科目」が多く設定されています。今では開講している学校が少なくなった芸術科目の「工芸」、そのかなでも枚岡樟風では「陶芸」を開講しています。芸術系の分野では、必修科目が1年生で音楽・美術・書道の3科目から選択することになっていますが、音楽と書道の科目を選択していた生徒さんでも選択科目として2年生以降設定があるので学習してもらえます。作品制作、展示等・鑑賞も含めて学習しま...

瓶の中に入れる方法とは・・・

昨日のブログでご紹介しました内容ですが、①~③には答えは無く...実は、木材をしっかりと時間を掛けて水に浸したから、万力などに挟み圧縮します。そして瓶の口から挿入し、瓶の中で乾燥し元の大きさに戻ると画像のような作品になります。木材の種類によってできないものもあるということです。木材加工も色々と奥がふかいですね。

どうやって瓶の中に・・・??

工業デザインの授業作品です。さて、どうやったら瓶の口よりも大きいハート形の木材が入っているのでしょう?①バラバラにして組み立てた②分割していた瓶を後で接着した③超能力を使った・・・答えは明日のブログで発表します!

お昼休みの時間も学校生活を楽しんでいます!

6時間授業も本格的に始まり、お昼休みの時間も楽しみになったことでしょう。校舎を連結する渡り廊下やその他のスペースに、カフェ風のテーブル・チェアーを設置しています。放課後には勉強する生徒さんも時々みられますが、学校の中に自由に過ごせる場所があるのはいいことですね。リニューアルされた食堂も以前より利用者が増加しているように見えます!たくさんの楽しい思い出を枚岡樟風で残してくださいね!

少し前の授業見学ですが、3年生の「総合的な学習の時間」では、1人1台端末で各自がプレゼンテーション資料を作成し、クラスメイトの前で発表の練習をしていました。各自がお気に入りのゲームを紹介し合いますが、それぞれの個性が色濃く出ていました。インクルーシブroomは教室よりも大きいのでプレゼンテーションには適していますね!最後の仕上げまで頑張ってください!

クラブ活動の勧誘も盛んに行われています!

新入生歓迎会や部活動紹介でも部員募集のPRをしてきましたが、1年生HR教室がある3号館には生徒会執行部が作成したボードに各部のチラシが掲示されています。活動場所や時間などの内容と特色などが工夫を凝らして制作されています。全てご紹介できないのが残念ですが力作ぞろいですよ!みんな元気に活動してくださいね!

3年生は早くも進路決定に向けでスタートしています!

4月も始まったばかりですが、今年の3年生(20期生)は既に進路決定に向けた雰囲気に包まれています。各クラスで3者面談が始まり、放課後に保護者の方々も来られています。担任の先生や進路・教科指導の先生方ともしっかり話あって将来の希望がかなえられるように願っています。何事も準備が肝心です!まずは、調べのもやオープンキャンパス・応募前職場見学などにもどんどん出向きましょう!

入学式・始業式から丸々1週間が過ぎました。授業もガイダンスから本格的な内容になっていきます。何ごともスタートダッシュが肝心ですね。1年生は高校生活のリズムを身に着けましょう。2年生は選択授業等が多くなります。移動教室や持ち物などを事前に確認しましょう。3年生は本格的に進路決定を目標に毎日の学習を大切にしてください。*画像は温かくなった農場にある温室です。

週末は荒れ模様です。

今週は比較的安定したお天気でしたが、週末は荒れ模様になりそうです。部部活動や外出時等には特にご注意ください。さて、校内の「つつじ」も。いつもより早咲きの傾向です。赤やピンクのきれいな花が緑をバックにして美しく咲き始めています。来週末には見頃を迎えるでしょうか。体育祭の準備も始まり、学校も本格的に動き出した感じがします。*2枚目の画像は、農場脇のミニビオトープです。

薬物乱用防止・交通安全指導教室が実施されました。

昨日から今週いっぱいは、午前中授業の後に午後からは2時間連続のロングホームルーム活動が予定されています。2・3年生は、体育館2階フロアーに集合し「薬物乱用防止教室」、多目的ホールでは1年生対象の「交通安全指導教室」が外部講師をお招きして実施されました。年度の初めにルールやマナーをしっかり身に着け、安全で安心な学校生活を送れるよう、また仲間とも楽しく授業や部活動に取り組めるようにしています。皆さん真...

選択科目も本格的に授業が始まっています。

午前中授業が続きますが、2・3年生の選択科目の授業もガイダンスから1年間の授業内容や課題提出について等を詳しく説明しています。特に実技科目については、提出期限を守ってもらうために繰り返し指導しています。今回は、リニューアルされた食堂を利用して工業デザイン系列授業の説明を聞いてきました。話す先生方と聞く生徒さんの緊張感が伝わってきました。どんな作品に仕上がるか楽しみですね!また、取材におじゃまします...

中庭の藤棚も見頃になってきました。

校内の木々には、いつも季節を感じさせてもらっています。体育館と3号館の間に中庭(学園の森)と池があり、池のほとりに藤棚が整備されています。冬にきれいに剪定(せんてい)され、春になって美しい花を咲かせてくれています。(個人的にですが、大きな大輪の花よりも桜や藤のような小さな花の集まりが好みです・・。)いよいよ授業も本格的に始まります!生徒の皆さんが良いスタートを切れますように!!

身体測定やオリエンテーションがありました。

週明け月曜日は、とてもいいお天気になりました。今日は様々な行事の始まりとして、学校保健に係る身体測定や新入生に対してのオリエンテーションが行われました。制服の着こなしや、高校生活について・校内の施設について等、大切なお話がありました。2・3年生は、クラス写真を撮影したり、明日からの授業に向けての準備に大忙しでした。今週は、午前中授業が続き午後からはHR等です。それぞれが目標に向かって頑張ってくださ...

第23回入学式を挙行しました。

午後からは、あいにくの雨模様となりましたが総合学科196名、共生推進教室3名、計199名の入学許可をいたしました。保護者・ご関係の皆様には、会場までお越しいただきまた、式の進行にご理解とご協力いただきまして誠にありがとうございました。週明けからは、歓迎行事を中心に早く学校(高校生活)に慣れていただくような形です。授業も徐々に高校のペースになじんでいただけるよう配慮しています。さて、いよいよスタート...

令和5年度 1学期始業式を行いました!

令和5年度も今日から本格的にスタートです!あいにくの空模様でしたが元気に登校してきてくれました。2・3年生は、新クラスに集合しましたが新クラス担任の先生はまだ発表されていません。新しくお迎えできた先生方の紹介の後にいよいよ新3年生から学年団の先生方を紹介しました。自分たちのクラス担任の先生が発表されると、歓声があがったり拍手をしてくれたりとそれぞれの気持ちが伝わってきました。各分掌からのお話の後に...

温かい穏やかな日が続きましたが・・・

いよいよ、明日「第23回入学式」が挙行されます。天気予報では、朝から雨模様・・・お昼には雨も収まってくれればよいのですが、心配な雲行きです。今日の午後から、教職員が総力をあげて準備にかかります。雨対策も考慮していますが、気温がそれほど下がらないようで暖房は必要なさそうです。ちなみに、毎回の入学・卒業式の舞台上にある大きな生け花は農業科の先生がアレンジしてくださっています。本当にありがとうございます...

新入生登校日!制服も揃いました!!

今日は、朝から新入生が登校してきました!一人ひとりが集合時間に間に合うように頑張っていました。また、制服の引き渡しや、教科書・教材購入や個人ロッカーの配布等があり、盛りだくさんの内容となっていました。まだまだ、緊張感が伝わってきますが間もなく入学式、今日持ち帰った真新しい制服に着替えて元気な笑顔を見せてくださいね!

食堂リニューアル工事が完成しました!

ご報告が遅くなりましたが、昨年度末に完成を済ませました食堂のご紹介です。ナチュラル(ウッド)調を基本に床・壁・天井そして照明やサウンドシステムも一新しました。これまでの食堂を知っている方から見ると、まるで別の学校食堂と思わせるような改築です。ここでは、食事以外も授業や部活動のガイダンス・イベントにも活用できるように校内でも了承していただいています。もちろん同窓会・PTA活動等にもぜひご活用ください...

令和5年度がスタートしました!

先週からの陽気で、校内の桜の木も満開を迎えました。毎年の風景でありながらも本当に美しい姿には感動されます。創立20周年記念樹も大きくなっています。今週の7日金曜日は第23期生を迎えることになり、この記念樹とともに枚岡樟風高校が大きく成長性もたらせたいと願っています。今年も多くの新転任の先生方を迎えることが出来ました。これまでの教育活動を継承しながら、さらなる飛躍をめざしたいと思います。どうかご声援...