2022年7月アーカイブ

新しいサイネージ(掲示板)が完成間近です!

枚岡樟風高校の施設を生徒さんのニーズに合わせて改善中です!今回は1号館と2号館を渡す2階廊下付近の広い壁面に着目し「デジタルサイネージ」(電子掲示板)を設置する計画です。まだ、骨組みだけですが約6mの幅と3mの高さのウッドパネルに大画面液晶が設置される予定です。今後も作業の様子をアップしますのでお楽しみに!

先生方は夏休みも勉強しています!

先週金曜日に無事1学期も終了となりましたが、先生方は2学期以降に向けて自主研修に励んでいます。7月26日(火)午前は「1人1台端末の有効的な活用」について、午後は新「観点別学習状況の評価」についてそれぞれのリーダーとなる先生が講師役となり学び合いました。また、「授業力・学校力」向上PT(プロジェクトチーム)の先生方も活気ある魅力的な学校づくりに向けて話し合いを進めてくださっています。これからの枚岡...

今年の1学期は生徒会執行部の活動が輝いていました!

4月から毎週水曜日は「朝のあいさつ運動」を生徒会執行部員の皆さんが晴れの日も、雨の日も実施してくれました。毎週水曜日になると思い出しますね。先週金曜日は「第一回WELCOME SHOFU DAY」を中学生・保護者向けに自分たちの企画運営で見事に成功させてくれました。当日は多くの中学生・保護者の皆さんの参加があり、演奏や演技にも熱が入っていましたね!今後も生徒会執行部の活躍に期待しています!!

ガラス工芸、スペースデザインの授業です。

本校の工業デザイン系列では多種多様な材料を加工する学習を展開しています。今回は普通科の高校ではめったに体験できない授業の一部を紹介します。「ガラス工芸」では、ステンドグラスの技法を用いてランプシェードを制作します。板ガラスを専用のオイルカッターで図面通りに切断し銅テープで縁取りはんだ付けします。作業工程も多く複雑なので説明を一生けん命聞いておいてくださいね!スペースデザインでは「MyRoom」を縮...

今週から夏休みです...が、就職活動頑張ってます!

先週22日(金)で1学期は終了しましたが、今週も3年生の就職希望生徒の皆さんは先生の引率のもと「応募前職場見学」のため、日々奮闘しています。生徒の皆さんも頑張っていますが、サポートしていただいている先生方も猛暑の中で本当にご苦労をおかけしています!しっかりと見学してきてください!*画像は1学期の工業デザイン系列CG(コンピューターグラフィック)の授業です。

1学期終業式(オンライン)が行われました。

快晴の空模様でしたが、感染症対策と熱中症対策のため集合型の終業式から各HR教室でのオンラインによる終業式を行いました。1号館1階会議室から全教室の1人1台端末を経由し、電子黒板に先生方が映し出され夏休みの諸注意や部活動の表彰等行いました。2学期始業式は生徒の皆さんの元気な笑顔を見れるよう全体で集まりたいですね。楽しい夏休みを過ごしてください!

工芸室改装工事のための準備です。

夏休み期間中にデザイン系列の教室を改装する工事が予定されています。生徒の皆さんと先生方で作品や道具を一時的に廊下へ運び出す作業をお願いしました。2学期からエアコン+新しい色の壁+棚類が揃う予定です。快適な教室で素晴らしいアイデアのデザインがうまれることを期待してますよ~!

農場の収穫作業が大忙しです。

1学期の授業も残りわずかとなりました。夏野菜の収穫も授業終了前にしておかないといけません。農と自然系列の2、3年生の生徒みんな総出で収穫しています。家庭に持ち帰れない分や余りの野菜たちは先生方へもお裾分けしてもらっています。2学期からはまた違う野菜の作付からスタートです。

雨の連休明けとなりました。

安定しないお天気で梅雨に逆戻りのような空模様のスタートとなりました。西日本や各地で大雨の被害が報道やニュースで報告されています。突然悪天候には本当に気を付けてください。また、落雷や突風等にも注意が必要です。早めに避難するように心がけてください。*画像は先週の農業系列の収穫の様子です。

福祉系列の手話講座の見学です。

福祉・保育系列の授業に「手話・点字」の授業が週2時間設定されています。今回は、手話の講座を見学してきました。特別非常勤講師の先生から手話の基本的なルールや手の動きを教えてもらいました。みんな一生懸命に集中していましたね。手話を通じて福祉の学習を深めてください。

デザイン企画の新しいプロジェクト!

デザイン企画の授業では、様々なプロジェクトにチャレンジしています。今回のテーマは「学校食堂」を新プロデュースで生まれ変わらせる企画だそうです。そのためには、まずはリサーチ(調査)ですね。現地にChromeBook(生徒1人1台端末)を持ち込み、写真撮影やメモを記録していました。今後も追跡して授業見学をさせてもらいたい思います。

デザイン系列(3年生)の授業紹介です。

1期末考査も終わり、1学期のまとめと2学期に向けての準備をしています。今回は、出来上がった樹脂作品を撮影しレポートにまとめるところを見学しました。個性的な作品が多く見られましたが、レポート提出まで頑張ってくださいね。

各地で大雨の注意が報道されています。

今日も日中に一時的な大雨となりました。低気圧と高気圧が日本列島上空で停滞しているとのことです。空模様が急変してきたら、避難できるように心がけましょう。明日はお天気も回復しそうですが、しばらくは注意が必要です。*画像は食堂前の中庭「学園の森」をスケッチしました。

今週から短縮授業です。

期末考査も無事終了し、今秋から来週の終業式までの期間を午前中のみの短縮授業としています。お天気が不安定で急な雷雨や突風には十分に注意してください。また、新型コロナの感染が再度拡大を始めています。これまでの対策を継続して徹底してください。*画像は少し前の農場です。今はもっとたくさんの実がついている事でしょうね。

期末考査もようやく最終日です!

1週間の考査も今日で最終日となりました。台風や猛暑日にも負けず、皆さん一生懸命頑張ったことと思います。来週からは、短縮授業となりますが3年生の皆さんは進路関係で午後からも大忙しですね。「勝負の夏!!」を乗り越えて頑張りましょう。先生方もご指導のほどよろしくお願いいたします。*画像はいつも校内の植物をお手入れしてくれている「農と自然」系列「農と環境」の授業風景です。

今日は七夕...願い事はされましたか?

今日、七月七日は七夕行事の日です。諸説ありますが、中国から伝えられたものとされていますが、日本に伝わってからは独自の文化として各地域に根付いてきました。日本では芸術の技術向上等を願って各地に広まったともされています。童謡の歌詞にもあるように初夏の風景ともなっていますね。皆さんの願い事が叶いますように!*画像は農場わきの片隅に咲いていたお花です。

1学期末考査も折り返し地点です!

1学期末考査も折り返し地点にきました。今日を含めて残り3日間、日頃の学習の成果を発揮できるように体調面も整えていどんでください。台風の接近も心配されましたが、大きな影響は無く少し安心しましたね。しかし、今後は気温の上昇も見込まれていて特に熱中症には注意が必要です。水分補給等の対策を心がけてください。*画像は3号館東側のステンドグラス作品展示の様子です。

台風接近!考査3日目となりました。

台風が九州に上陸し、今夜は四国・近畿まで影響が出る予報です。考査も残り2日となりましたが、各自で天気予報やニュースを確認し、安全確保につとめてください。明日の考査については、天候が悪化した場合に緊急ブログでお知らせしますので確認してください。*画像は少し前の1年生走り幅跳びの授業です。砂場をバックホー(ミニ・ユンボ)で馴らしました。 ビフォー アフター

雨の週明けですが頑張りましょう!

週末の台風接近による気象状況が不安定な状況になっています。期末考査2日目ですが、皆さん準備はばっちりできていますか?今週は特に大雨や強風に注意が必要です。登下校時には十分気を付けてください。さて、画像は考査前の「農と自然」系列の授業で「瓶詰」の工程を見学してきました。調理から容器の滅菌処理、そして加工食品を真空密閉処理...専門的な知識を学習していました。なお、加工された瓶詰食品は常温で約6か月保...

期末考査が始まりました!

いよいよ1学期の期末考査がスタートしました!今年度も新型コロナウィルス感染症拡大の影響はまだまだ気の緩むことはありませんが、1学期中に臨時休校や学級閉鎖のよる学習への影響はありませんでした。これも生徒・保護者の皆さん、教職員全員が感染症対策の徹底を実践してくれた結果だと思います。すぐに夏休みも近づきますが熱中症対策も含め健康管理には十分配慮してください。*農場の夏野菜たちも元気に育っています。