2021年5月20日アーカイブ

今日の1限目は3年生の政治経済の授業を見学に行きました。勉強していたのは前半が「社会主義」と「独占資本主義」、後半が19世紀末から20世紀初頭にかけてのイノベーションについてでした。担当の先生のご説明ですが、話題が幅広く豊富でとても面白かったです。特に興味深かったのがウルムチに行かれた時のお話でしたが、なんと気温が47℃にもなるそうです。あと、マルクスの「資本主義では人間は貨幣の奴隷と化す」という...