2021年6月アーカイブ

昨日の文化部編に引き続き、今日は運動部編をお送りします。運動部も文化部に劣らず、個性豊かな力作ぞろいです。(すみません、柔道部のものは生徒たちの顔が大きく映っていたので、校内ルールに従って加工させていただいています。悪しからずご了承ください。)                     この紹介ポスターを見ているだけで各部の雰囲気が伝わってくる気がしますね。 1年生の皆さん、所属する部活動はもう決ま...

今は中間考査直前で、どの授業も最後の追い込みに入っているところかと思って授業見学は控えているのですが、せめて授業の雰囲気だけでも味わおうと1年生の教室を回ると廊下の壁に部活動紹介が掲示してありました。インスタグラムならぬ「Ikunogram」ということで、自治会部の生徒たちがセッティングしてくれたものですが、いずれの作品も部の個性を豊かに表現した力作ぞろいですのでご紹介させていただきます。 という...

今日はソフトボール部の応援に行きました!

今日は公立校大会に参加するソフトボール部の応援に枚方津田高校に行きました。新チーム(といっても5人の3年生が不足する選手分を埋めてくれての出場ですが)になって初めての試合で、対戦相手は堺西高校です。 相手の先攻で試合は始まりましたが、初回にいきなり4失点と大きくリードされます。しかしその裏、生野も四球から作った満塁のチャンスで4番のXXXさんがホームラン。さらに1アウトから右中間2塁打、ライト...

今日は水泳部の応援に行きました!

今日は中央大会に進出した水泳部を応援しに、朝からラクタブドームに行きました。 男子の400mリレーから始まって男女200m個人メドレー、男子100m自由形に出場した生徒たちを応援しました。結果は自己ベストを更新できた生徒もいれば、できなかった生徒もいましたが、ここまで来られたことが良かったと思います。 他の部活動もそうですが、特に水泳部は新型コロナウイルス感染拡大で出された緊急事態宣言の影響を大...

今日はきれいになった中庭をご紹介します!

1年生と3年生のホームルーム教室がある中棟と、視聴覚教室などがある北棟の間に整備された枯山水の庭園ですが、1・3年生の教室に授業見学に行くたびに雑草がはびこっているのが気になっていました。 前回新型コロナウイルスで臨時休業になった時、生徒たちのいない学校で待機しているだけでは時間がもったいないので、意を決して(というほど大げさなことでもありませんが...笑)雑草抜きを始めました。以来空き時間を...

苦悩のダンス部に引き続き、今日は書道部がパフォーマンスを披露してくれました。 WANIMAの「やってみよう」という曲に乗せて大きな紙面に力強く「やってみよう」の文字を描いてくれましたが、作品と言い選曲と言い、まさに1年生に送るのにふさわしい内容でした。私もこの曲はCMで聞いた覚えがありますが、改めて歌詞を読むと本当に勇気づけられる思いがします。 1年生の皆さん、やったことないことにもチャレンジ...

今日の1限目は3年生の文系選択数学演習の授業を見学に行きました。勉強していたのは常用対数を使って桁数や最高位の数を求めるといった内容でした。私も途中までは頭が付いていってましたが、最後の東北大学の入試問題にはついていけませんでした。さすがに旧帝大、簡単に入れるところではないということですね。ちなみに授業が終わってから生徒たちに解けるのか聞いてみましたが、「解ける」という頼もしい言葉が返ってきました...

今日は「ほけんだより」をお届けします!

ニュースなどでその名を聞かない日はない「新型コロナウイルス」ですが、このウイルスの影響で、今年度本校もすでに3回もの臨時休業を余儀なくされました。 だからというわけでもありませんが、今月の「ほけんだより」は「コロナウイルス変異株注意喚起特集!」です。 保健だより6月.pdf もちろんプリントを生徒たちに配付しているのですが、「子どもが学校で配られたプリントを出さない!」というお声をよくいただきます...

今日は昼から学校で大事な会議がありますので朝から学校で事務仕事をしがてら、ネット配信されたLIVE映像で陸上部を応援しました。やはりその場に行って応援してやりたいのが人情ですが、LIVE映像でも結構臨場感は伝わってきました。陸上部の皆さん、引き続き頑張ってくださいね。 明日で緊急事態宣言がまん延防止特別措置等に移行するのに合わせ、引き続き一定の制限や感染防止対策を徹底しながらではあるものの、週...

今日も陸上部の応援に行ってきました!

今日も近畿大会を戦う陸上部を応援しに、朝から神戸ユニバー記念競技場に行きました。天気予報では大阪よりも兵庫県の方が降水確率が高く出ていましたが、予想にたがわず10時過ぎから昼過ぎくらいまでずっと雨が降ったのでとても寒かったです...涙 今日は3年生が女子100mと男子400mハードルに出場しました。二人とも見事に予選を突破して準決勝に臨みましたが、準決勝では本当に0.01秒とかいう僅差で決勝進出...

今日の1限目に実習生の2年生家庭科の授業を見学しました。勉強していたのは衣類の洗濯や保管についてです。授業の中で、自宅でどれだけ選択にかかわっているかを生徒たちに質問されていました。予想通り大半の生徒たちは何もしていないようでしたが、中には毎日洗濯するという感心な生徒もいました。本当に偉いですね。家事が苦手と言い訳して逃げている私も、少し見習わなければと思いました...(汗) 今日から陸上の近畿...

今日の3限目に1年生の英語Rの授業を見学しました。内容は英語の長文読解で、先日見学したクラスと同じく、「ホクレア号」というカヌーのハワイ横浜間の航海にクルーとして参加した日本人女性のお話でした。先生のご説明がたいへん丁寧で、大切なポイントもプロジェクターできちんと見える化してくださるのでとても分かりやすかったです。それにしてもこのホクレア号、近代的な航法なしに太平洋を横断しただけでなく、なんと3年...

今日の放課後、先日長居第2競技場で行われた大阪高校陸上競技対校選手権で入賞し、大阪府の代表として近畿大会に出場する陸上部の生徒たちの壮行会を行いました。 今回の近畿大会も大阪府大会同様に無観客で行われますが、大会の様子はサンテレビのYouTubeチャンネルで配信予定だそうです。 私も時間の許す限り応援に行きたいと思っておりますが、皆様におかれましても、もしお時間がありましたら画面を通して頑張...

今日は実習生の1年生英語Rの授業を見学しました!

臨時休業も何とか土日の二日間で終えることができましたが、この週末の公式戦を棄権せざるを得なかった部活動もありましたので素直に喜ぶことができず、今でも本当に胸が痛みます。 学校の再開に際し、今朝のSHRで再度生徒たちに下の点について話をしました。 ・予防に努めても新型コロナウイルスに感染することはある。 ・気を付けてもらいたいのは、クラスや部活動の友人が陽性になったときに、その濃厚接触者にならないこ...

今日の1限目は3年生の英語Rの授業を見学しました。基本的に長文読解ですが、リスニングテストから始まってサマリーづくりや入試問題へのチャレンジなど、受験生である3年生の生徒たちにとってはずっと考えっぱなしの内容でした。ご担当の先生からは問題文の読み方や、単語を関連させて覚えることで語彙を増やす方法などのアドバイスがありました。確かに、問題を解こうと思っても、単語や熟語が分からないと辛いものがあります...

今日は2年生の「卒業生を囲む会」を見学しました!

今日の5限目に2年生が実施した「卒業生を囲む会」を見学しました。視聴覚教室や至誠ホール、HR教室などに分かれ、本校の卒業生である5人の教育実習生と、今年度新採教員として本校に着任された先生の6名が2年生に向けて、自身の高校生時代や大学での様子について語ってくれました。 私も3人の話を聞きましたが、印象に残った話は下の3つです。 1、大阪大学に進学すると決めて、それを友達や先生、家族だけでなく...

今日は2年生探究Ⅱと3年生倫理の授業を見学しました!

今日の4限目に2年生の探究Ⅱの授業を見学しました。今回は大阪府教育センターの岡本先生にお越しいただき、昨年度見ていただいた発表会でのご体験をもとに、「探究学習とは何か」「論理的に考える」ということについてご講義いただきました。 前半は「探究学習」とは何か、昨年度ご覧くださった中間発表会と成果発表会でテーマがどう変化したのか、今年度の発表に向けてどういった姿勢で臨めばいいのかについてご講義ください...

今日はソフトボール部の応援に行ってきました!

今日は朝から大阪インターハイ3回戦を戦うソフトボール部を応援しに金光藤蔭香芝グランドに行きました。対戦相手は前回大会である春季大会の優勝校、桜宮高校です。 試合は生野先攻で始まりました。1回表無得点で終わったその裏、桜宮は徹底した機動攻撃で、バントから始まって盗塁やらセーフティバントやらで1点を先制されます。 2回裏と3回裏も徹底した機動攻撃が続きます。とにかく打たれた記憶はないのですが、セ...

今日は2年生の家庭科の授業を見学しました!

今日は3限目に2年生の家庭科の授業を見学に行きました。内容はエプロンの製作で、この時間はポケットの取り付けを行っていました。最初に先生が黒板と動画を使って作業の進め方を説明してくださり、生徒たちはその手順に従ってポケットを取り付けました。 私が想像していた以上にみんなミシンがけが上手でした。生徒たちが上手に作業する様子を見ながら、どうして私にはできないのだろうと昔を振り返ってみたのですが、私は小...

今日は1年生の古文の授業を見学しました!

今日は2限目に1年生の古文の授業を見学に行きました。どこの学校でもそうだと思いますが、今は動詞の活用をひととおり習い終わり、実際の本文で使われている動詞を抜き出して、その活用の種類と活用形を考える作業に励んでいる時期だと思います。今日のクラスでは、先生に指名を受けた生徒たちが前に出て、先生の代わりに復唱をリードしてくれていました。みんなしっかりとよく声が出ていて頼もしかったです。すでに「前に出る力...

今日の3限目に2年生の英語REの授業を見学に行きました。授業をご担当されているのはネイティブ教員の先生で、学んでいたのはSDGsの目標6「水と衛生」についてです。授業は当然ほぼオールイングリッシュですが、先生は大阪弁も大変お上手で、時折日本語でサポートしてくださいます。70分を通し、生徒が自分で英語で考える内容がたくさんありましたが、それをペアでシェアすることでさらに学びが深まっていました。じゃん...

今日は3年生体育と1年生英語の授業を見学しました!

今日の3限目に3年生の体育の授業を見学しました。取り組んでいたのは「やり投げ」です。これまでプラスティック製のやり?のようなものを投げる授業は見たことがありますが、今日の授業では女子用とは言え、公式の大会等で使われるものと同じアルミ製のやりが使われていました。指導しておられたのは本校陸上部の顧問を務めておられる先生でしたので、安全にかつ上達するためのポイントを明確にしながらアドバイスしておられまし...