2021年10月アーカイブ

今日はいろいろあって朝から学校にいましたが、校長室にいるといろんな部が活動する様子が伝わってきます。 そんな中、まず目についたのがソフトボール部でした。なんだかいつもより人数が多そうなので見に行くと、これまでの大塚高校との合同チームに金剛高校の生徒が加わっていました。顧問の先生がおっしゃっていましたが、9人丁度の人数だと全員スタメンなので競争心が生まれないのだとか。そこに金剛高校が加わってくれたお...

今日の3限目に1年生の化学の実験を見学に行きました。内容は、昨日見学した授業で学んでいた「化学反応式と量的関係」が成り立つのを実際に体験する実験です。詳しく話すと以後に実験するクラスの生徒にネタをバラしてしまうことになるので省きますが、結果は見事なくらい正確な数字になって表れていました。教科書で学ぶだけでなく、今日のように実際にその現象を体験すると理解がさらに深まると思いました。理科好きな生徒を育...

今日の2限目に1年生の国語総合乙、古典の授業を見学に行きました。学んでいたのは伊勢物語「芥川」です。長年思い続けていた女性を盗んで芥川のほとりまで逃げたが、夜明けを待つ間に鬼に食べられてしまう残念な男性のお話です。ちなみに生野生には馴染みがないかもしれませんが、「芥川」は今も高槻市にありますよ。 今日は文法事項を確認しながら解釈していましたが、みんな助動詞の意味とか結構理解できているのに驚きました...

今日の2限目はもともと1年生の英語の授業を見学する予定になってたのですが、今朝急に教育実習生の研究授業が入ったので困ったと思っていたら、なんと二つの授業は隣り合ったクラスで行われるではありませんか。これ幸いということで、2クラスを行ったり来たりして授業を見学しました。 まずは保健のクラス。授業の最初に「時事保健」という時間があって、生徒たちが自分で興味関心を感じた新聞記事について発表してくれます。...

今日の午後、大阪府教育委員会高等学校課酒井参事をはじめとする3名の方が本校を視察にいらっしゃいました。最初に校長室で学校の状況をご説明した後、1年情報、2年世界史と英語W、3年化学の授業を見学されました。お三方とも生徒たちが熱心に授業に取り組む様子にとても関心なさっておられました。 今日は3時から至誠ホールで2年生保護者向け進路説明会も行われましたが、多数の保護者がご来校してくださっている様...

今日は土曜日の学校見学会の代休日ですが、2年生の先生方が希望者対象に先日受験したS台ハイレベル模試の解説講習会を行ってくれました。 午前中に英語と国語、午後に数学で、それぞれ1時間30分ずつ解説を行ってくださいました。部活動もある中でたくさんの2年生が参加してくれていましたが、どうしても参加できなかった生徒のために動画を撮影して視聴できるようにするそうです。 模試を受験するのも大切ですが、...

今日は全国高校ラグビー大会大阪府予選、お正月の花園の予選を戦うラグビー部を応援に勝山高校に行ってきました。対戦相手は第3地区の第2シードになっている私学の強豪大阪産大付属高校です。 生野キックオフで始まった試合ですが、予想に違わず開始から体格とスピードに勝る大産大高に押されまくります。ほぼ3分に1回くらいの割合でトライを奪われ大差をつけられます。 後半も前半同様に終始相手ペースで試合が進み差...

今日は盛りだくさんの一日でした。まず、9時30分から2部制に分けて至誠ホールで1年保護者向け教務説明会を行いました。講師を務めてくださったのはリクルートの鳥居佳子様で、「お子様の進路選択で大事にしていただきたいこと」をテーマにご講演くださいました。1年生は2年生になる時に文系・理系に分かれますが、そこから先は選択の連続です。今日の会が生徒たちが最適な進路を選ぶ一助になることを願っていますし、そうな...

今日は「振り返りシート」にまつわるお話を二つ!

今日はどなたからも授業見学のお誘いがなかったので、朝からずっと校長室で前期期末考査の「振り返りシート」を読んでいました。そこで、「振り返りシート」にまつわるお話を二つしたいと思います。 1,「実行」に関連して 後期の始業式で私から生野生に伝えたのは「実行できる人になってください」ということでしたので、まずは「実行」にかかわるいくつかの「振り返り」をご紹介させていただきます。 「授業中できていたの...

今日の1限目、2年生の理数数学の授業を見学に行きました。勉強していたのは前半が「空間の2点間の距離を求める」、後半が「空間ベクトル」についてでした。授業の中で先生が「黒板に答えが書かれるのを待って、それを写すだけでは意味がない。自分で解かなければ」と何度もおっしゃっていましたが、正にその通りですよね。今日読んだ振り返りシートの中に「家でできるのとテストでできるのとでは求められるレベルが全く違う。だ...

今日は1年情報と2年地理の授業を見学しました!

今日の2限目は1年生の情報の授業を見学に行きました。内容は「自己紹介と自分の好きなもの」的な内容のプレゼンテーションでした。好きなスイーツや食べ物、スポーツや選手、映画や音楽など、それぞれが自分の「推し」について語ってくれましたが、一番感心したのはスライドがとても洗練されていることでした。普通こういう発表を行うと、不必要なくらいアニメやGIFを盛り込みたくなるのですが、そういった感じは全くありませ...

今日は科学の甲子園大阪府大会の見学に行きました!

今日は大阪工業大学大宮キャンパスで科学の甲子園大阪府大会が開催されましたので、本校生のプレゼンテーションを見学に行きました。 8時50分から開会式、その後に60分の筆記試験があり、10時50分から「町の小さな図書スペース」をデザインするというテーマで全参加校がプレゼンテーションを行いました。 9番目に生野高校のプレゼンテーションが始まりました。図書館全体のデザインをアニメーションで見せてくれ...

今日の午後、天王寺高校で「大阪府生徒研究発表会(第1部)」通称「大阪サイエンスデイ」が開催されましたので私も見学に行ってきました。 天王寺高校の吉岡校長先生のごあいさつの後、前半の部が始まりました。 前半の部で発表した生野生のグループは5つ。まずは瓶から水が出るときになる「トクトク音」についての研究発表。個人的にもおいしい食事をいただくために欠かせないものなので、とても気になる発表でした。解明...

今日は朝から振り返りシートを読んだり新しくなった校長用PCの設定をしたりで、ほぼ校長室に閉じこもっていましたが、5時前に茶道部の生徒が作法室で活動しているからと誘いに来てくれました。 私が行った時には2年生の生徒が顧問の先生にお稽古をつけてもらっている最中でした。で、その先生にご指導いただいて点てたお抹茶を私がいただきました。もちろんいつもと同じくとても美味しくいただきました。この後、2年生が1...

今日は2年生の人権学習を見学しました!

今日の5・6限目は2年生が体育館で人権学習で劇団タルオルムによる公演「綿毛のように」を観劇しました。 「たんぽぽ」という名の女性の語りから始まった劇。女性は済州島の海女であったり、チュニャンという女性であったり、サハリンの地に生きるじょせいであったり。音楽や大小の舞台道具の演出がとても効果的で、場面が転換するたびに劇の世界に引き込まれていくようで、生徒たちもとても真剣に演劇に見入っていました。さ...

今日は期末考査の振り返りをご紹介します!

今週は授業で前期期末考査の答案を返却する先生が多いと思うので授業見学はお休みです。その代りに前期期末考査の「振り返りシート」が私のところにやってきているので、今日はその中から1年生のものをいくつかご紹介します。 まずは下の生徒。次に向けて実行すべきことがまったく書かれていません。他にも何人かいましたが大丈夫でしょうか。 続いて下の生徒。「部活で疲れて時間がないとか言い訳にしたらあかんて改めて思っ...

今日から後期が始まりますので、前期の終業式と兼ねて放送で始業式を行いました。 私からはこれまでに何度も話した「夢なきものに成功なし」の話をしました。この後期のスタートに当たって、生徒たちにはしっかりと具体的な目標を立ててもらって、その実現に向けて地道な努力を重ねていってほしいと思います。 式終了後、表彰を行いました。今日表彰されたのは以下の部活動です。(すみません、写真撮るの忘れていました......

今日は正月の花園予選に臨むラグビー部を応援しに千里高校に行ってきました。対戦相手は大阪高校です。 生野高校のキックオフで始まった試合、序盤は相手に差し込まれますが、これを堅守で凌いで迎えた15分、うまくつないで左サイドにトライ。5-0と先制します。 その後も五分の展開で進みますが、25分に1トライ返されて5-5に。30分には相手が生野陣内に蹴ったボールを生野フルバックが抑えるかと思いましたが、...

今日は水泳部近畿新人大会を応援に行ってきました!

今日の午前中は前任校の摂津高校に行って摂津高校サッカー部の4回戦を応援してから、 近畿新人大会男子自由形400mリレーに出場する水泳部を応援しにスイムピア奈良に行ってきました。 第2組に出場した生野高校水泳部ですが、見事に自己ベストを更新してくれました。専門的に指導できる顧問がいない中、近畿大会に出場しただけでも立派だと思いますが、その晴れの舞台で自己ベストを更新したのだから大したものですね。...

今日は河内長野市説明会と西はりま天文台研修です!

今日の午後はラブリーホールで開催された河内長野市立の中学校の校長先生方が開催される中学3年生保護者向け説明会に行ってきました。 生野高校の特徴は本校の下のパンフレットをご覧いただければ大抵のことは分かっていただけると思いますので、そういう話はしませんでした。そういえば今日、中学校の校長先生に、「生野高校のパンフレット、カラフルで生徒たちの生き生きとした雰囲気がよく伝わってきますね。」とほめていた...

前期期末考査も今日で終わり、午後からは校内で部活動に励む生徒たちの姿が見られましたが、写真部と天文部は早くも合同で夜間撮影&観測会を行うという本格的な活動を行いました。 初めに午後5時15分から生物講義室で写真部の顧問の先生が撮影の仕方について講義してくださいました。説明の中で先生ご自身が撮影された写真を紹介されていましたが、オリオン座を流星が真横に切り裂く瞬間を捉えた写真で、まさに奇跡の一瞬とい...

学校全体が新型コロナウイルスの影響で一斉休校になった時、生野高校では時間割通りに各教室からGoogleMeetを使ってオンラインで授業をライブ配信する予定でいますが、今日はこれが本当に支障なく行えるのか、実際にテストしてみました。 午後3時に始めたテストでは、まず担任と副担任の先生がホームルーム教室からGoogleMeetで会議室を開きました。生徒たちはこの会議に配付されたChromebookを...

今日の1限目は3年生の地理の授業を見学に行きました。内容は「朝鮮半島」に関するものでした。最初にハングル文字の読み方や民族衣装、食事方法の違いなどの紹介があり、続いて韓国と北朝鮮について学んでいました。先生の説明がなんだかとても楽しくて、聞いているだけでとても面白かったです。私にとってはアッという間に時間の過ぎる授業でしたが、いいなと思ったのは、授業の中で先生がこれまでに習った内容について機会ある...