• トップ
  • 2021年
  • 10月
  • 今日はハイレベル模試の解説講習会と発表の成果物のご紹介です!

今日はハイレベル模試の解説講習会と発表の成果物のご紹介です!

今日は土曜日の学校見学会の代休日ですが、2年生の先生方が希望者対象に先日受験したS台ハイレベル模試の解説講習会を行ってくれました。

午前中に英語と国語、午後に数学で、それぞれ1時間30分ずつ解説を行ってくださいました。部活動もある中でたくさんの2年生が参加してくれていましたが、どうしても参加できなかった生徒のために動画を撮影して視聴できるようにするそうです。

IMG_1941.JPG

IMG_1951.JPG

模試を受験するのも大切ですが、帰ってきた結果から自分の課題を見つけること、その見つけた課題を早いうちに解消することはもっと大切です。2年生の皆さん、来年度に向けてできるだけ積み残しのないよう、今年度のうちに1・2年生の内容は確実に身に付けておいてくださいね。

********************************

今日気づいたのですが、2階の渡り廊下に科学の甲子園や学生科学賞などに参加した作品が展示してありました。

IMG_1947.JPG

「ミルククラウンの構造と形状に関する実験」ー夏に行われたSSHの全国大会に出場したチームのポスターです。

「復元数」ー12月に行われるマスフェスタに参加するチームのポスターです。

IMG_1949.JPG

「町の小さな図書スペース」の模型-10月17日に行われた科学の甲子園に出場したチームが制作した模型です。ちなみに今年度は国立、府立、私立の優秀な生徒が多数参加する中、生野高校史上で最高位の6位に入賞しました!

IMG_1942.JPG

「マグナス力と流体の温度との関係」-第65回大阪府学生科学賞で大阪府教育委員会賞優秀賞を受賞した物理の研究ポスターとレポートです。

IMG_1944.JPG

いずれも能動的思考型の探求学習を立派に体現した作品だと思います。1年生の皆さん、来年・再来年は皆さんに活躍してもらうことになります。その時の構想のイメージづくりのためにも、先輩方が作ったこれらの作品、ぜひ一度じっくりと見てくださいね。