2021年10月28日アーカイブ

今日の2限目に1年生の国語総合乙、古典の授業を見学に行きました。学んでいたのは伊勢物語「芥川」です。長年思い続けていた女性を盗んで芥川のほとりまで逃げたが、夜明けを待つ間に鬼に食べられてしまう残念な男性のお話です。ちなみに生野生には馴染みがないかもしれませんが、「芥川」は今も高槻市にありますよ。 今日は文法事項を確認しながら解釈していましたが、みんな助動詞の意味とか結構理解できているのに驚きました...