2021年12月15日アーカイブ

修学旅行3日目その5

北海道最後の夜の就寝時間も近づいてきたということで、生徒たちはお土産を買ったり友達をおしゃべりしたり自分の部屋やソファーでくつろいだり...。それぞれに今という時間を楽しんでいます。 ということで、今日のブログでのご報告はここまでです。明日は朝からバスで小樽に移動しての自由散策となりますが、また小樽の街で見かけた生徒たちの様子などをお伝えしたいと思いますので、乞うご期待!(*^^)...

修学旅行3日目その4

昨日今日と生徒たちの夕食は、ミールクーポンを使って8つのお店の中から好きな店を選んで食事するようになっています。私も昨日は300gのステーキをいただいたのですが、今夜は他の先生方が絶賛していた4種類のお肉料理をメインとしたビュッフェスタイルのお店に行ってみました。 で、昨日ステーキを食べに行ったのを後悔するくらいメニューが豊富で美味しかったです。特に揚げたてのから揚げがとても美味しくてZ先生と二人...

修学旅行3日目その3

昼食にカレーライスをいただいて... レストランや雪の上で休憩した後... 午後の講習が始まりました。午前よりさらに硬くしまったゲレンデに生徒たちも苦戦しているようでしたが、スマホを向けると生徒も先生もみんないい笑顔を見せてくれました。 それでは午後の様子をどうぞ! スキー・スノボ以外の体験に行っていた班が帰る時間を見計らって?ホテルに戻るとドン...

修学旅行3日目その2

午前中のスキー・スノボ講習の様子です。今日は昨日より雪が締まって硬くなっているので、初心者の生徒たちにとっては少し難しくなった感じでしょうか?それでも関西の普通のゲレンデに比べたら抜群の雪質ですが。(^^)

修学旅行3日目その1

修学旅行3日目が始まりました。 本日の朝食は2グループに分かれていただきました。まず1グループは昨日の昼食をいただいたレストラン。ガラス張りの長い回廊を抜けた先にあります。 もう一方はロビーをはさんで反対側にありますが、こちらはまた趣の全く異なった、木工品にあふれた回廊を抜けて行きます。 ざっと見た感じではどの生徒も結構食べてくれているようでした。(中にはまだ完全に目覚めてい...