B団は無事に伊丹に帰ってきました。A団も先に帰着した連絡をいただきました。C団もたった今、関空に無事に着いたとの連絡を受けました。あとは全員が無事に帰宅してくれれば75期生の修学旅行も終了となります。ここまで様々な形でこの旅行を支えてくださった皆さま、本当にありがとうございました。おかげさまで生徒たちも最高の思い出と貴重な体験を手にすることができたと思います。本当にありがとうございました。
2021年12月16日アーカイブ
B団は新千歳空港に無事に到着した後、小樽で買ったお土産を大きなバッグに詰めなおしたりしていましたが、先ほど搭乗手続きも保安検査も終わり、搭乗口まで来ました。後は出発の30分前まで、最後の買い物を楽しむなど自由に過ごしています。(特段の連絡も入っていませんので、先発したA団と後発のC団の様子も変わりはないと思います) アッと言う間の北海道でしたが、企画してくださった先生方のご尽力のおかげ...
引き続き生徒たちの様子です。どうぞ! 最後にキティちゃんとZ先生。
逢いたい気持ちがままならぬ〜♪北国の町は冷たく遠〜い♫生徒どころかほとんどの先生方ですら知らない歌を口ずさんで小樽にやってきました。(笑) 到着してすぐにクラス写真を撮影した後解散、生徒たちは思い思いにお土産を探したり美味しいものを食べに行きました。 最後にキティちゃんをバックに学年主任のY先生。(笑)
二日間お世話になったトマム・ザ・タワーともお別れし、これからクラスごとでバスに分乗し小樽に向かいます。宣伝するわけではありませんが、修学旅行で使うには本当に豪華で贅沢なホテルでした。また全コース滑れそうなときに絶対に期待です。(^^♪ その3に続く...
楽しかった修学旅行もいよいよ最終日となりました。今日も日の出前から長い回廊を渡っての朝食からスタートです。 今日の朝食は、昨日の私のブログを見て海鮮丼にするという生徒がいました。生徒たちもこんな私のブログ見ることがあるのですね。(笑) で、みんな美味しそうに食事を楽しんでいました。上の右端が海鮮丼、その下がフレンチトースト、この二つが人気でした。バイキングなので自分で量を調節できるのがいいです...