2022年4月27日アーカイブ

今日の1限目は3年生の文系クラスの数学特論の授業を見学に行きました。勉強していたのは「確率」で、「XXを並べた場合に○○が連続する確率」といった感じの問題演習でした。いつものことですが、担当の先生は授業中に何度も生徒たちの出来具合をチェックし、間違いのタネを着実に消していかれます。あと、今日の授業のポイントは「少なくとも」の場合は「1-全て違う」のように、足し算ではなく引き算で考えた方が早く確実に...