• トップ
  • 2023年
  • 8月
  • 今日の午前中は「阪大大学院情報科学研究科研究室訪問」に行きました!

今日の午前中は「阪大大学院情報科学研究科研究室訪問」に行きました!

今日の午前はSSHミラクルチャレンジ「大阪大学大学院情報科学研究科研究室訪問」の様子を見学に、大阪大学吹田キャンパスに行きました。このプログラムは計3回で、本校での村田教授との対面による1回目の講義、オンラインでの2回目のワークを経て、今日が大阪大学にお邪魔しての最終回のプログラムということになります。

生徒たちの集まりが良かったので予定時刻の9時より少し早く、サイバーメディアセンター1階のサイバーメディアコモンズでプログラムがスタートしました。まず最初に村田教授から大阪大学やサイバーメディアセンターなどについてご説明がありました。

続いて1年生2人、2・3年生一人ずつ、村田教授から教えていただいたソフトを活用して調べた内容に関するプレゼンを行いました。積極的にこのプログラムに参加しただけあって、どのプレゼンもよくできていましたが、さすがに3年生I君の研究内容は条件設定や場合分けなどの点で良く練られていました。昨年度探究Ⅱを経験していることが大きいのでしょうね。

プレゼンが終わってから、サイバーメディアセンター3階にあるスーパーコンピューターを見学に行きました。「SQUID(イカ)」と「OCTOPUS(タコ)」という名前の2台のスーパーコンピューターがありましたが、「イカ」「タコ」の名前の違和感がすっかり吹き飛んでしまうくらいスゴイマシンで、本体に描かれているイラストのデザインもとても素敵でした。

IMG_6919.JPG

続いて理工学部の図書館を見学させていただきました。お聞きしたところによると各学部に図書館があるようで、この図書館も3階建てのとても立派な図書館でした。キャンパスの広さと言い施設の立派さと言い、さすが日本一の学生数を誇る大阪大学ですね。高校時代にこれを見ていたら私も迷わずに大阪大学志望していました。もちろん合格するかどうかは別にしてですが。(笑)

IMG_6927.JPG

最後に大学院「情報科学研究科」を見学しました。ここもビックリするくらいきれいな素晴らしい施設で、「教室」の雰囲気はまったくなく、どう見ても「ラウンジ」といった感じでした。さらに研究室によっては室内にボルダリングが整備されていたりするそうです。

IMG_6929.JPG

IMG_6932.JPG

最後にみんなで記念撮影を行って本日の予定はすべて終了しました。それにしても大阪大学吹田キャンパスはすごかったです。私は旧大阪市立大学卒ですが、文系は知らず、こと理系に関しては施設の規模や充実度が全く違いますね。生野生の皆さん、今日の正直な私の感想、もし行けるのであれば大阪大学で学んだ方が絶対にいいと思いました。

村田教授並びに本日ご案内くださいました皆様、今日は生徒たちにとって本当に貴重な経験になったと思います。皆様のご恩に報いるため、少なくとも今日参加した4人には是非とも大阪大学を目指してほしいと思いますし、きっとそうしてくれると思います。本校の生徒たちにこうした機会を与えてくださいましたことに、校長として心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました!