おはようございます。今日はヤンマースタジアム長居で行われる「第11回木南道孝記念陸上競技大会 日本グランプリシリーズ大阪大会」に競技役員として来ています。
この競技は日本や海外のトップアスリートによるグランプリ種目とともに大阪府の小、中、高校生も参加します。高校生はハードル種目とリレー、走り幅跳びと円盤投げに出場し、府立高校の生徒も出場します。私はトラック種目の監察員の1人として、レースごとに違反がないかを視る担当をしています。
陸上競技のルールは種目ごとに細かく定められていますが、原則は至ってシンプルで、(1)自分だけ得をしない。(2)他の人の邪魔をしない。の2つです。世の中のいろいろなルールの原則も同じように思います。
生徒たちは今週から始まる中間考査に向けて勉学に勤しんでいることでしょう。3年生は全統記述模試に挑んでいる人も多くいます。皆さん頑張ってください。
