ココというときに力を発揮する、そんな本番に強い人になりたいものです。どうしたら、本番に強くなれるんだろうと思うことがありましたが、歳を重ねるうちに気づかされてきたのは、やはり、それも訓練なんだということです。
何かにチャレンジするとき、本番で成功するには、成功するイメージを持って練習し続け、経験を重ねることでしょう。
もう一つは、本番で失敗しても、諦めず成功するまでチャレンジし続ければいいと覚悟を決めることです。この覚悟を持てば、意外と早く成功するかもしれません。
さらにもう一つ、付け加えるなら、そんな本番直前でも、ふと足元に咲く花に視線を向ける余裕を持っておくこと、つまり、力まず自然体でいることです。黄色く咲くカタバミはとても lovely ですね。
こちらはムラサキカタバミ。カタバミより少しだけ大きい花をつけています。今、学校のあちらこちらに咲いているので見つけてくださいね。
今日は午後から学校経営推進費の第二次選考があり、5分間のプレゼンに行ってきました。学校をより良くするためのたくさんの伝えたい思いを5分間にまとめて言い切るのは難しいです。どうやら、還暦を過ぎても本番に強い人になれていないようです。まだまだ訓練が必要ですね(^^)/
こちらはカラスノエンドウ。マメ科らしいかわいい花をつけています。生徒の皆さん、明日から全学年一斉に中間考査が始まります。皆さんにとってテストは本番の一つですね。目標は高く、5打数5安打をめざして、一つ一つ丁寧に力まず頑張ってください(^^)/