女子バレーボール部が春季大会に出場しました

 今日、狭山高校体育館で12時半から女子バレーボール部が公式戦に出場しました。対戦相手は2部の狭山高校です。昨年度は3年生が引退した後は、2年生1人、1年生2人になり、公式戦に出ることは叶いませんでしたが、解散することなく3人が力を合わせて頑張って練習を続けてきました。

 今年度になって1年生が8人入部したおかげで念願の公式戦に出場することができました。辛抱して練習を続けてきた部員の生徒たちにとっては思いも一入でしょう。まずは、出場おめでとうございます。

 是非狭山高校へ行って応援しようとしましたが、朝から自宅で用事をしているうちに出遅れてしまい、会場に着いた時にはちょうど試合が終わって、顧問の西脇先生から電話で、「第1セットはいい感じでしたが、第2セットは相手の術中にはまってしまいやられてしまいました。」と聞きました。応援することができず、ちょっと残念。体育館の写真だけ撮って会場を後にしました。もっと早く出れば良かったです。

 2部リーグで優勝経験もある狭山高校にいきなり勝つのは相当難しかったでしょうが、出場できただけでも立派だったと胸を張ってください。これからのさらなる活躍を期待しています。

 狭山高校の体育館の写真だけ撮って帰るのもなぁと思っていると、道沿いの畦道にヒメジオンがたくさん咲いているのを見つけました。春らしくていいですね。

 今週はいよいよ体育祭、台風の影響が心配ですが、何とか実施できるようにと願っています。