先週22~24日の3日間、いつも何かとお世話になっている大国保育園で保育実習が行われ、2年生16名の生徒が3日に分かれてそれぞれ1日ずつ参加しました。
皆、希望して実習に臨んだだけあって、とても積極的で意欲的に実習煮取り組んでいたと、担当の梁先生が仰っていました。
僅か1日の実習でしたが、生徒たちの感想文を読むと、かわいい園児たちとの時間を楽しみながら、保育士の先生方の動きをよく観ていて、その凄さに気づき、敬服する思いが生じるまでに至ったことがわかります。
実習に参加した生徒の感想文を抜粋して掲載しておきます。実は、実習に参加する生徒より、実習を受け入れる保育園の先生の方がずっと大変であることを、実際に保育士として園に勤めるようになったら分かることでしょう。大国保育園の皆さま、園児の皆さん、本当に有難うございました。これからもよろしくお願いしたします。
〈実習で感じたことや、保育所へのメッセージなど〉
まず開始1時間で保育士さんのすごさを実感しました。目線から何から何まで自分たちより低くて、ずっとかがんでいる姿勢だし、体重が軽くてもずっと足に乗られていたら結構負荷がかかるし、これを毎日やっているとなると、本当に尊敬でしかないと思いました。私は結構いとこの子守をすることがよくあるので慣れているから大丈夫と実習に行く前は思っていたのですが、人数が多い分全然違うし、一人一人好き嫌いとか遊びのペースも分かれるし、色々含めて本当に大変なお仕事なんだなと感じました。ただ大変な部分も沢山感じ取りましたが、やっぱり小さい子は物凄いスピードで成長して行くのでその変化を見届けられるっていうのはとってもいいなと感じました。私が実習でいた半日だけでも成長を感じとれた時があってすごく驚きました。また、何かお話を精一杯笑顔で報告してくる様子からも、子供の笑顔を沢山見られることはいいなと感じました。
子供が好きですが、妹や弟がいなくて一緒に遊んだことがあまりなかったので、今回の保育実習に参加させてもらいました。子供達の中でもたくさん個性があってたくさんのことを知ることができました。たくさんの子供達と楽しい1日を過ごすことができて楽しかったです!!
怖がられないかなとはじめは思っていたけど、怖がるどころかみんな「先生!!」って来てくれてとても嬉しかった。全員とコミュニケーションをとって仲良くなれたと思う!!! めっちゃ小さくて特にどっちが悪いとかもない喧嘩で泣いちゃってる子とかになんて声をかけて喧嘩を収めればいいかが分からなくて難しいと思った。今でももう1回行きたいと思ってるくらい幸せな1日だった!!
想像以上に大変で午前中だけでとても疲れていたけど、それ以上にたくさんの子に興味を持ってもらえたり、いろんな子と楽しい時間を過ごせたことがとても幸せでした。それぞれいろんな性格の子がいて、思った通りにいかないことも多くあったのが、特に大変だと思いました。なかなかできない貴重な経験をさせていただきありがとうございました。
人見知りの子が目を合わせるだけで怖がって泣いてしまったので、あまり目を合わせ過ぎずに間接的に関われる距離感を保てるようになりたいと思った。子供同士でおもちゃの取り合いをしていて、どこから仲介するべきかその度合いが難しいと感じた。子供が口に入れそうなおもちゃを除菌する時に、私は小さいおもちゃや、細長いおもちゃを除菌しようとしたが、保育士さんたちは「これは食べないおもちゃだ」と素材や重さなどを見て判断しているのかなと思って、なるほどと新しい気づきになった。あまり言葉が通じないから、子供の気持ちを汲み取ることが難しかった。また、どんなふうに声をかけるべきか言葉が出てこなかったので、これからもっとコミュニケーション力を養っていきたいと思った。
子供達と一緒に遊んだり歌を歌ったりするだけが保育士の仕事じゃないってことを実際に体験して改めて痛感しました。子供たちがお昼寝している間に掲示物や子供たちと作る物の準備の作業(画用紙に葉っぱなどを描いて切るなど)をしている時に、ある保育士さんが「保育士は休憩はないねん。これ(作業)が休憩やねん笑」と、仰っていたのがとても印象に残っています。言葉では言い表せないくらいハードな仕事だけど、子供たちが返してくれる笑顔がこの仕事のやりがいなんだなと思いました。
1日だけの体験で、しかも途中まででも結構疲れたので保育士さんの日常であることに驚いた。疲れたけど、いろんな子がいて、もうやらなくなった折り紙とか粘土とか、お話とか小さい子と関わる機会が得られてよかった。年齢によって特徴が全然違っていておもしろかった。また行きたいと思った。
一人一人がとても明るくて、元気で色んなことを楽しそうに話してくれるのが、とても可愛くて、話せる環境というのがとても素敵だなと思いました。かなり体力がもっていかれてので、毎日続けていくのはとてもすごいことだなと思いました。しんどそうな子がいたら、声をかけてあげたり、先生に話に行ったり、周りを見ている子が多くて驚きました。とてもかわいかったです。
みんな元気でとっても癒されました!可愛いみんなが大好きです!また遊ぼうね〜!