9月の授業が始まりました。今週末は今高祭、今日はオープニングのリハーサルを行うなど、放課後の生徒たちは、準備に慌ただしく活発に動き回っています。
今日午前10時に新自彊会館に22期17名の方がいらっしゃいました。久しぶりの再会の喜びを分かち合い旧交を温められていました。
中には、卒業以来54年振りに訪れたという方も数名いらっしゃいました。現在の校舎は築30年ですので、すっかり変わった景色に随分と驚かれたことと思います。
教頭先生が校内を丁寧に案内されました。授業中の生徒たちの様子を垣間見て、今高生だった頃を懐かしく思い出されていたことでしょう。
同窓生は、いつまで経っても同窓生のままでいられるのがいいですね。中には、歳を重ねるごとにさらに親しくなっていくような感覚になることもあります。
1時間半ほどの滞在でしたが、側にいると、ほのぼのと穏やかな心地になり、また、この学び舎で脈々と続いてきた素敵な歴史を感じました。有難うございました。またお越しください(^^)/