12月も早2週めが終わろうとしています。毎年12月13日~14日頃は双子座流星群。双子の兄カストルの辺りから放射状に流れる流星が楽しめます。ところが、今夜は残念ながらパラパラと雨模様。明日は晴れそうですが、満月に近い月明かりで期待するほどは楽しめないように思います。
流星群が楽しめなくても、今宮高校をステンドグラスでキラキラにしようと、ソレイユの生徒が中心になって、午後からインクルーシブルームでステンドグラス作りをしました。
本年度特別にいただいた学校経営推進費で200教室の間仕切りを可動式にして広く使えるようにしました。カーペットを敷き、テーブルも新しくなりました。
共生推進教室長の中嶋先生がこの部屋を「インクルーシブルーム」と名付けました。新しい椅子や棚などまだ完成ではありませんが、皆が自分らしく過ごせ、のびのびとともに活動できる皆の居場所になるように願っています。
今日はたくさんの生徒や先生方が来て、たくさん用意されたステンドグラス用の紙を使って、一緒にステンドグラスを作りました。作り方はソレイユの生徒が教えてくれます。
私も教えてもらいながら少しだけ作りました。視察に来られた教育委員会の方の対応で、作りかけで退室しましたが、複雑な模様のステンドガラスを見事につくっている生徒もいて、どんなキラキラになるかとても楽しみです。今日作ったステンドグラスの飾り付けは18日放課後です(^^)/