食堂☆(ブレ)リニューアル・オープン(^^)/

 昨日の午後、食堂に発注していた新しいテーブルと椅子が入荷しました。すでに8馬力のエアコン2基、85インチ大型ビジョン、また、いろいろな使い方ができそうな32インチの「モモボ」4台も入荷済であったので、折角だからと、昼休み始まりの12時35分に食堂の方と生徒や先生方が並んで、一緒に食堂リニューアルオープンのテープカット式を行いました。

 4時間めの終わりのチャイムが鳴り終わるとすぐに、「食堂リニューアルオープンのセレモニーを行います」の放送が入ったので、多くの生徒や先生方が食堂前に集まる中でのセレモニーができました、

 セレモニーが終わり、食堂がオープンするとたくさんの生徒が押しかけました。普段より大きな賑わいで食堂の方も喜んでくださっていることと思います。

 大型ビジョンにフレキシブルに組み合わすことができる白い台形のテーブルがとてもフレッシュでいい感じです。

s-20250213 (14).jpg

 これからは、昼休みの食堂に加えて、整備したICTを活用した授業や講習、探究などのグループ学習やプレゼンのリハーサル、ソレイユや仲間の会主催のイベント、PTA活動や同窓会活動、さらには、国際交流や地域連携のスペースなど、さまざまな活動や取組みの場として存分に利用できそうです。

s-20250213 (24).jpg

 これから、音響システムや自在カメラなども整え、DX加速化推進事業にふさわしい多様な学びの場となるように整備を進めてまいります。だから、タイトルに「プレ」を付けました。

 白い新しいテーブルや椅子に変わって、まずは、食堂で過ごす生徒達の昼食の時間がいっそう楽しくなればいいなと思います。そして、この場所で、この先、生徒たちのどんな姿が見られるか、活躍する生徒たちの輝きをとても楽しみにしています。