• トップ
  • 2025年
  • 2月
  • 75期(総合学科25期)生「二十歳の集い」が行われました

75期(総合学科25期)生「二十歳の集い」が行われました

 昨日、午後から75期(総合学科25期)生の「二十歳の集い」が本校で行われ、100名近い同期が2年振りに学校に集まり、互いの二十歳を祝う会が盛大に行われました。

 リニューアルした食堂で、ビンゴ大会をしたり、お喋りをしたり、担任の先生方も参加され、当時を想い出しながら楽しいひとときを過ごされました。司会進行は元自治会長の寺下さんがバッチリしてくれたとのことです。

 専門学校に進学して、この春からの就職が決まっている人や、第一志望の大学に一浪して合格した人など、それぞれの道を進んで、皆いい表情で楽しそうにしていたとクラス担任だった梁先生から聞きました。写真も一緒にいただきました。有難うございます。

 ちょうど10年前に、65期(総合学科15期)が二十歳の集いを行い、その時も100名ほどが集まったことを想い出しました。そして、昨年11月2日に同窓会(三十歳の集い)を行い、90名が集まりました。一人ひとり立派になって輝いていて、皆元気いっぱいで圧倒されそうになりました(「校長ブログ2024年11月2日付」)。

 75期(総合学科25期)の皆さんも、10年後には一層キラキラ輝いていることでしょう。世の中の皆のために、自分の好きなことを思い切りやって、素敵な大人になってくださいね。そして、この学び舎の後輩達にぜひ話をしに来てください。