今日は朝から地元浪速区の大阪市立3中学校の、日本橋小中一貫校、難波中学校、木津中学校へ広報と情報交換を目的に行ってきました。 3中学校とは、吹奏楽部が合同演奏会を行うなど交流や連携を行っています。7月19日(土)には、浪速区制百周年にちなんでクボタホールにて音楽祭を盛大に開催し、浪速区内の幼稚園、小学校、中学校も一緒に参加しようと進めているところです。そのほかにも交流や連携を深めていきたいと...
2025年5月 9日アーカイブ
本日、昼休みに前期生徒自治会執行部役員の認証式を行いました。すでに体育祭や文化祭等の大きな行事に向けて大車輪の活躍をしている6人です。 今宮高校の誇る伝統の一つは、全生徒による組織を「生徒自治会」と呼ぶことです。まさに、「生徒の生徒による生徒のための」生徒自治会なのです。ですから生徒によってつくられた「服装自主規制」は崇高ですし、体育祭や文化祭等の大きな行事も一から生徒によって企画運営するこ...