「第107回全国高校野球選手権大阪大会」が7月5日から27日の日程で152チームが出場し、現在3回戦が行われています。今日は雨天により全試合が順延になったようですが、今宮高校は14日(月)と昨日16日(水)に出場しました。生憎両日とも学期末の重要な会議と重なっており、応援に行くことができませんでしたが、顧問の先生方から、「生徒達はよく頑張りました」と聞きました。
14日(月)の2回戦では、佐野工科高校と対戦し、17対0で5期コールド勝ちを収めました。先発投手は脇田さん(3年)、5回を4安打1四球7奪三振に抑え、見事完封しました。打線も田中さん(2年)の2安打3打点など10安打を放ち、相手チームのエラーもあって17点の大量得点を取って圧勝しました。この調子で3回戦も、と期待が高まりました。
16日(水)に3回戦が行われ、大商大堺高校と対戦しました。今宮は後攻。先発投手は岡澤さん。初回2アウト後に連打されて2点を失いましたが、その後は毎回ランナーを出すもののよく踏ん張り、6回は三者凡退に仕留める等、粘り強いピッチングをしました。
相手ピッチャーは制球が良く、なかなかヒット性の当たりが出ずに、9回にようやく1本ヒットが出でノーヒットノーランは避けることができましたが、残念ながら0対6で敗れました。
しかしながら、強豪校を相手に最後まで諦めずよく頑張ったと思います。この悔しさを次につなげ、これからも胸を張っていろんなことにチャレンジし、頑張ってほしいと願っています。
保護者の皆さま、多大なご支援をいつも有難うございます。おかげさまで3年生もこうして最後まで頑張ることができました。今後ともよろしくお願いいたします。