1週間後の報告です。先月26日(土)泉北高校体育館にて、「令和7年度大阪高校総体兼全日本高校選手権大阪地区予選 西地区女子」の予選ラウンドが行われ、本校女子バレーボール部が初戦で帝塚山学院高校と対戦し、見事2-0のセットカウントで勝利しました。
公式大会で1つ勝てたことは、とても嬉しいことです。振り返ると、2年前は部員がなかなか揃わず、それでも部員達は熱心に練習し、また、勧誘もして頑張ってきました。そして、昨年度は「やっと試合に出られるようになったね」と、それだけでとても嬉しく、部員達の頑張りに感じ入っていました。
昨日、主顧問の西脇先生から写真と一緒に「ようやく公式戦で勝つことができました」と報告をいただきました。今年度は1年生も多く入部して、練習するボールが足りず、自彊会から寄贈していただいて練習を重ねてきました。そして、大きな公式大会での初戦突破は、本校にとって、とても嬉しいビッグニュースです。おめでとうございます(^^)/
2回戦で1部強豪校の香ヶ丘リベルテ高校に敗れましたが、部員達にとっては、1つ大きな目標が達成できて自信になったと思います。
暑い日が続きますので、体調管理に十分気を付けて、次の目標に向かって頑張ってください(^^)/