1,3年生は10月3日(金)から、2年生は10月7日(火)から10日(金)まで修学旅行のため、明後日30日(火)から2学期中間考査が始まります。いずれも、定期考査1週間前の期間になっているので、部活動は休止しています。 そのため、昨日はPTA実行委員会の他、ダンス部OGが11月2日の総合学科ホームカミングパーティで披露するパフォーマンスの練習に来ていた他は、ひっそりとしていました。しかし、毎週土曜日が朝から熱心に勉学に勤しんでいる3年生がいます。
3学年と進路指導部の先生方が中心になって、大学進学を志す生徒の学習環境を保障するために、毎週土曜日の全日、自習室と307教室を開放しています。昨日も朝から2名の3年生が熱心に勉強していました。二人とも共通テストを受けるとのこと。こうして朝から登校して勉強に集中している姿はとても立派です。
現役の受験生にとって10月から受験までのおよそ100日間が、最も伸びる時期です。これまでの模試の結果がどうであれ、不安や迷いを持つことなく、志を高く持ち続け、眼前の問題と向き合ってください。その100日間は、きっと受験生の皆さんにとって、生涯にわたって胸を張って「頑張った」と言えるかけがえのない時間になることでしょう。応援しています(^^)/