2024年7月アーカイブ

【クラブ活動報告】卓球部+吹奏楽部(南地区代表!)

夏休み中も、本校ではクラブ活動が盛んに行われています! 今回は昨日(7月28日(日))の様子をお届けします。 まず午前中、剣道場では卓球部が活動していました。 が・・・ いつもと少し違うメンバーが集まっています。 貝塚スポーツ少年団より、中学生3名がコーチともに本校の練習に参加! 貝塚の中学校に通う生徒3名で、貝塚南高校にも興味を持っていただいているとのこと! さらに、外部講師(元卓球...

【告知】貝南!「おはよう朝日です」出演決定!

しばしば貝南ブログでもご紹介してきた「一大プロジェクト」。 その内容をついに発表します! この度、貝塚南高校はABC朝日放送の朝の情報番組「おはよう朝日です」に出演することが決定しました! 今年番組45周年を記念した企画で、今回は広報委員長である私の「バズり動画で学校の魅力をPRしたい!」という夢を応援していただき、番組と一緒に本校紹介用のプロモーションビデオを作成いたします! 詳細は...

学校に到着すると、いつも汗だくでしばらく動けなくなる季節・・・。 暑い日々が続いています。 1学期の終業式が終わり、夏休み期間に入っていますが、クラブ活動に励む生徒で毎日学校が活気づいています。 さらに教室では、進学講習を実施しています! 今日も全学年において、大学や看護学校への進学を考えている人たちが対象の進学講習、公務員を志望している人たち対象の公務員講習、日々の学習についていくことが不...

1学期終業式+清掃ボランティア

本日は1学期の終業式。 振り返ればあっという間の1学期でしたが、校外学習を通して、新しい人間関係に慣れ、体育祭を通して学年を超えて新しい絆を作り、その間も日々の授業やクラブ活動を通して新しい学びを得たはずです。 今日の終業式は校長講話から始まります。1学期の振り返りと将来「働くこと」に思考をめぐらせる話でした。 続いて、教務部より1学期成績の振り返り方、進路指導部より進路実現に向けて夏休み...

芸術鑑賞~落語~

本日は、芸術鑑賞でした! 年に1回の恒例行事。 演劇、ミュージカル、、、などなど。 今年の演目は「落語」でした。 私自身も落語が大好きで、学生時代はよく劇場に足を運んでいました。 だから今日をとても楽しみにしていましたが・・・ 実は不安も。 今の高校生は落語を楽しめるのかな? そんな疑問は、幕が上がった瞬間から吹き飛んでいきました。 まずは「寄席入門・下座解説」が行われ、明るく元気な演出...

大学説明会+文化祭準備

今日の放課後は、生徒たちが色んな場所に集まっていました。 まずは会議室には100人ほどの生徒たちが・・・。 進路指導部主催の「大学説明会」の様子です。 大学入試制度について最終確認を行い、特に推薦入試に向けて、この夏に取り組むべき内容について説明を聞きました。夏休みが明けたら、すぐに推薦入試への校内申込等も始まります。何となく過ごすことなく、有意義な夏にしましょう! そして他にも・・・...

本日、大雨の影響でJR阪和線一部区域で運転を見合わせたため、本校規定により臨時休校となりました。 授業の代わりに校内のあらゆる場所の清掃をしている教員の姿・・・。 普段掃除しないような場所もきれいになりました! さて、今日は皆さんに紹介したいものが! ついに新しい本校紹介用のパンフレットとポスターが完成しました。 手に取ってもらえるよう、つい目を向けたくなるよう、表紙から中身ま...

今日の総合HR(7月11日)は・・・

貝塚南の特色が出る総合・HR・・・ 今日の様子をお届けします! 今日は1学期の期末考査の返却日。 本校ではデジタル採点を導入しており、生徒たちも一人一台端末で自分の解答用紙をチェックします。 画面を見ながら自分の点数等を確認しました。 そして、返却終了後は・・・ 各クラスで文化祭に向けた話し合いを少し進めました! 今日は短時間だったので、企画の名前やクラスTシャツのデザインを考え...

クラブ代表者会議~極秘プロジェクト進行中!~

ある日の放課後・・・。 教室に各クラブの代表者と生徒会役員が集められました。 広報担当である私から、熱い?話が始まりました。 貝塚南高校のこれまで・・・ 貝塚南高校のこれから・・・ 公立高校としての存在意義を発揮し、「選ばれる学校」をめざし、今年度も日々の教育活動とともに広報活動にも注力しています。 そんな中、始まった一大プロジェクト。 まだ詳細は公開できませんが(近日公開予定!)、より多...

生徒AED講習

先日、生徒AED講習(救急救命講習)を実施しました! 貝塚消防署より講師の方にお越しいただき、熱中症も心配になってくるこの季節だからこそ、大切な救急救命について講演いただきました。 (実は講師は貝塚南高校の卒業生!立派な消防士となって帰ってきてくれました!) 各クラブより代表2名が講習に参加しました。 後半は実習! まずは講師の方によるお手本の披露です。 その後、各グループに分かれて...

校外学校説明会①~中学生・保護者対象~

昨日(7月7日(日))に、浪切ホールにて「泉州中学校・高等学校進学説明会」が開かれ、貝塚南高校も参加しました! 中学生や保護者を対象に貝塚南高校についての説明と、質問に対する回答を行いました。 本校からは教員9名が参加しましたが(昼ごはん休憩を除いて)ほとんど休みなく多くの中学生・保護者の方にブースまでお越しいただけました。 今後も校外の学校説明会に参加します。 (予定はこちらからど...

大学見学会パート③~近畿大学~

進路指導部主催の大学見学会第3弾の様子をご紹介します! (第1弾の様子はこちら) (第2弾の様子はこちら) 今回は近畿大学の東大阪キャンパスです。 バスに乗ってキャンパスに向かい、現地では担当者からの説明に耳を傾けました。 1年生を含む全学年の希望者が今回参加しました。 自分が通うイメージは持てたでしょうか? 今回をきっかけに、この夏休みに他の大学のオープンキャンパスにもぜひ参...

【出張授業】中高連携型進路学習②

本日期末考査が終了し、放課後の活気が戻りました。 クラブ活動に励む生徒・・・ 生徒会活動にいそしむ生徒・・・ 大学見学会へ行く生徒・・・(その様子は後日紹介します!) さて、教員も負けてはいられません! 今年度より新しい取り組みとして、地元貝塚市内の5つの中学校を訪問し、中3生を対象に進路学習を実施します! 今日はその第2弾として、貝塚市立第二中学校に行ってまいりました。 (第1弾の様子はこ...

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧