
今年度初めての取り組みである「東北・災害ボランティア活動ツアー」。 現地での活動を前に、事前学習を積み重ねています。 今日もまずはチームビルディングを行い、参加者のコミュニケーションを増やしました。 前回の「堺市総合防災センター」での体験学習について振り返った後、 今回のツアーで訪れる場所について予習を行いました。 事前に参加者で役割分担を行い、今日はそれぞれが調べてまとめたスライドをもとに...
今年度初めての取り組みである「東北・災害ボランティア活動ツアー」。 現地での活動を前に、事前学習を積み重ねています。 今日もまずはチームビルディングを行い、参加者のコミュニケーションを増やしました。 前回の「堺市総合防災センター」での体験学習について振り返った後、 今回のツアーで訪れる場所について予習を行いました。 事前に参加者で役割分担を行い、今日はそれぞれが調べてまとめたスライドをもとに...
吹奏楽部、貝塚熊取吹奏楽祭に向けて合同練習 7月12日(土)、吹奏楽部は、貝塚熊取吹奏楽祭での合同演奏に向けて、中学校、高等学校、市民バンドの皆さんと合同練習を行いました。 パート練習場所の準備・片付けや、来校された皆さんの誘導は大変でしたが、初めて顔をあわせるメンバーとの練習は、とてもよい勉強になりました。 貝塚熊取吹奏楽祭のご案内です。 日時 7月20日(日)13時開演 場所 貝塚市コスモスシ...
今年度、初めての取り組みである「東北・災害ボランティア活動ツアー」。 今回はツアー前の事前学習として、「堺市総合防災センター」を訪問し、2つの体験学習を行いました。 まず1つめが「真・体験コース」。 災害に関する映像を視聴し、「共助」の重要性を再確認。 その後、震度7を体験する「地震体験」を行いました。 参加生徒いわく、 「海溝型地震の横揺れよりも、直下型地震の縦揺れの方が怖かったです。でも事前...
貝塚南高校での初めてのプロジェクトがスタート! この度、大阪府教育庁の事業の一環として、「災害ボランティア活動」の実践校に選ばれ、活動に向けて準備が進んでいます! 今回は夏休みに東北地方の宮城県に訪れ、様々な震災遺構の見学や、現地でのボランティア活動、現地の高校生との交流を企画しています。 全校生徒に応募をかけたところ、定員6名のところ26名が応募しました。 前向きに活動したい生徒のチャレンジ精...
今日は、軽音楽部の活動報告です! 1年生の校内ライブを実施しました♪ 顧問の教員もスタンバイ完了! 1年生にとって、初めての校内イベント! それぞれのバンドチームの個性が出ていて、見ていて楽しかったです。 会場も温かい雰囲気に包まれました。 次は文化祭でさらに盛り上がるステージを期待しています!
吹奏楽部(通称、貝南ブラス)の活動報告が届いたので共有いたします。 先日、節目となる第45回定期演奏会が貝塚市コスモスシアターにて行われました! 今回は節目ということで、看板も新調しました。 当日を迎えるまで、何度も何度も練習を重ねてきました。 (卒業生も交えた練習の様子はこちら) 当日も緊張・・・ しているような、いていないよう・・・(笑) 準備万端! 現役生による演奏からスタート!...