現在、バドミントン部は2年生35人、1年生28人で活動しています。部員が多いですが、練習方法を工夫して、練習に励んでいます。また、日々の感謝の気持ちを忘れず、練習に取り組んでいます。 男子 北摂団体戦 ベスト16 大阪夏の大会 Ⅱ部ダブルス 一回戦敗退 Ⅰ部ダブルス 二回戦進出 Ⅰ部シングル ベスト9 団体戦 三回戦進出 近畿大会 二回戦進出 ...
2023年12月15日アーカイブ
現在、囲碁将棋部は2年生3人、1年生7人で活動しています。活動日は毎週火、金曜日です。ほとんどの部員が兼部しているため、あまり人が集まらない日もありますが、気が赴くままに練習しています。2023年は、3年生が1人囲碁で全国大会に出場、1年生が1人将棋で全国大会に出場したりと、大きな実績を残すことができました。これからも楽しさを第一に活動していきます。
活動日 月曜日を除く週6日(木曜日は外錬) 活動場所 体育館2階 部員数 2年生10人(うちマネージャー1人),1年生16人(うちマネージャー1人) 4月からの公式戦の結果です。 インターハイ予選 1回戦 VS大阪緑涼 50-48○ 2回戦 VS泉大津 64-53○ 3回戦 VS牧野 54-53○ 4回戦 VS星翔 55-67● ウ...
こんにちは、演劇部です! 演劇部は現在2年生1名で、毎週月曜日にセミナーハウス3階和室にて活動しています。 今年の六稜祭では、3年生が制作した台本をもとに、部員ではないけれど演劇に興味がある生徒さんも含めて、私たちオリジナルの演劇を公演することができました。多くのお客様が見に来て下さり、お褒めのお言葉もたくさんいただきました。日頃の成果を十分に発揮することができたこの公演は私たちにとって、非常に貴...
〈部員数〉6人(2年2人1年4人) 〈活動〉部員全員が兼部をしているため、予定が合う日に活動しています。今年度はブロッコリーのDNA抽出実験、酵母菌のアルコール発酵の実験を行いました。また、学校見学会ではクラブ紹介を行いました。
こんにちは、コーラス部です! 私たちは現在、来年6月の六稜祭に向けた準備を進めています。 自分たちで曲を選び、J-POP、合唱曲を織り交ぜたステージを予定しています。 来年も今年と同様に、コーラス部以外からも広く六稜祭で一緒に歌いたい人を募る予定です。合唱、歌うことが好きな方はぜひご参加ください! また、コーラス部は年中仮入部、見学を受け入れていますので、興味がある方はいつでも、コーラス部の部...
初めまして、図書サポです。2年生17人、1年生22人が在籍しています。私たちは部活動でもない、委員会でもない、少し不思議な組織です。ボランティアの図書委員会をイメージしていただけたらいいかなと思います。部活ほど繋がりが強くない、でも、共通の趣味を持つ。こんな、ゆるい雰囲気は居心地がいいですよ! 主な活動内容は、 「図書館サポーターに聞け‼‼」の発行 ・カバー掛け ・書庫整理 ・放課後のカウ...
こんにちは!このブログを見てくださっている受験生の方がいると嬉しいなと思いつつ、執筆しています。器械体操部には、2年女子1人、男子1人、1年女子4人の計6名が在籍しています。(2年男子は留学中。)特に男子部員が少ないので、入部してもらえると、とても嬉しいです。体操は個人競技なので、高校からでも始めやすい部活だと思います。初心者からでも、宙返りやバク転ができるようになりますよ! 器械体操部は、部...
こんにちは、女子テニス部です!現在、2年生5人、1年生5人の計10人で活動しています。木曜日と土日のどちらかはオフでそれ以外の日はテニスコートで練習しています。それぞれの目標に向かって、互いに切磋琢磨しています。部員同士の仲もよく、アドバイスし合いながら楽しく練習しています! <<試合結果>> 2月 ◎赤坂杯ダブルス 本戦出場2組(優勝・準優勝) ◎栗田杯(団体) 優勝...