大阪府立 北野高等学校 部活動ブログ

各部代表者より、部活動の状況をご報告いたします。

女子ハンドボール部 6月

こんにちは!女子ハンドボール部です。現在2年生2人、1年生8人で活動しています。メンバーが10人しかいませんが、とても仲が良く雰囲気の良い部活です。7月には"天高戦"があり、現在はそれに向けて練習しています。1年生にとっては初めての試合です。1点でも多くとれるように互いに切磋琢磨し、練習に励んでいます。 これからも応援よろしくお願いします! <春季総合大会> いちりつ〇 28-7 刀根山〇 1...

ジャズ・フォークソング部 6月

こんにちは、ジャズ・フォークソング部です!私たちは現在、2年生18人(ジャズ6人、フォークソング12人)に加え、4月新たに入部してくれた1年生8人(ジャズ5人、フォークソング3人)で、平日にゆるく楽しく活動しています。 【4∼6月の活動】 ―ジャズ部門― 4/10 中庭発表 〇Don't get around much anymore 6/9 六稜祭 〇ルパン三世 〇Don't get aro...

写真部 6月

こんにちは! 写真部です! 私たちは一年生2人、二年生16人、三年生6人で活動しています。仮入部の期間は終わってしまいましたが希望者がいればいつでも実施できるので気軽にお越しください!   4, 5月には新入生と一緒に淀川やうめきたに撮影に行きましたがみなさん楽しんでくれたようでよかったです。今年も和気あいあいとしたクラブになりそうです!  7月には今季初めての本格的な撮影会を行います。毎回、...

山岳部 6月

こんにちは山岳部です! 平日は天気図練習、歩荷、体力づくり、テント設営練習などを行っています。 山行の計画も部員で行っています。また、新歓山行では金剛山⛰五月の山行では春季大会の下見を兼ねて岩湧山🐓六月の山行では愛宕山💛へ行きました!! そして、春季大会の結果により、男子チームの近畿大会出場が決定しました。現在は夏合宿に向けて体力作りに励み、計画を練っている真っ最中です。

化学研究部 6月

こんにちは、化学研究部です。 今年度はまだ本格的な活動は始められていませんが、仮入部の期間中に、ルミノール反応を使った実験を行いました。 今後は過去の実験の振り返りや、新しいテーマにも挑戦していけたらと考えています。 引き続き、どうぞよろしくお願いします!

女子バレーボール部 3月

こんにちは!女子バレーボール部です!私たちは1年生15人2年生6人の計21人で活動します!秋の部別大会では数年ぶりに3部に上がることができました!練習試合などで見つかった課題点を克服し、春の部別大会では2部に昇格できるように日々練習に励んでいます!これからも応援よろしくお願いします!

卓球部 3月

1月〜3月には大会がないので、主に体力強化を目的とした、多球練習をしています。また、寒さがまだ続くので体調管理には気をつけて練習しています。 初心者・経験者も大歓迎なので、ぜひ入学後は仮入部に来てください!

サッカー部 3月

こんにちは、サッカー部です。現在私たちは新3年生19名、新2年生14名(マネージャー1人)で活動しています。火〜金曜日の放課後と土日のどちらかで活動しています。日々仲間と切磋琢磨しながら、一戦必勝をスローガンに戦っています。サッカー経験者はもちろん、そうでない人もぜひ一度仮入部来てみてください!(場所はグラウンドです!)マネージャーも募集してます!

バドミントン部 3月

こんにちは。バドミントン部です。私たちは2年生26人、1年生19人の計45人で活動しています。活動日は火、金以外の週5日です。<大会結果>大阪冬の大会シングルス 3位和気あいあいとしており、初心者から大会上位層まで幅広いレベルの仲間たちと活動しています。高校始めの人が多く、先輩たちも親切に教えてくれるので初心者も大歓迎です。

数学研究部 3月

こんにちは!数学研究部です。数学研究部は普段数学オリンピックの問題をみんなで相談しながら解いています。数学に興味のある人はぜひ一度来てみてください!

過去の記事

カレンダー

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30