こんにちは、合氣道部です。私達は6/10(月)の六稜祭で138期による演武発表を行いました。
さらに、6/16(日)には137期が初段の試験を受け、試験を受けた全員が無事合格しました。そして、同じ会場で開催された合氣道フェスティバルにも参加してきました。
そんなイベント盛り沢山だった6月を乗り越え、夏休みには他校との合同合宿が企画されています。この合宿では普段学校に来て頂いている師範以外の師範にも教えていただく機会がたくさんあります。そんな成長にはもってこいの状況で138,9期がどのような成長を遂げるか今から楽しみでなりません。
また、演武発表という最も大きな山場を乗り越えた138期はこれから後輩の育成へと力を入れていくことになります。この前まで先輩から教わる側でしたが、今度は後輩に教える立場になります。きちんと教える事ができるのかという不安もありますが、先輩方にしていただいたよう誠心誠意後輩を支えていきたいです。
139期はもうすぐ部活動が本格的に始動します。来年の演武発表を目指して跳び受け身の練習も夏休みには待っています。まだ、高校に入って2,3ヶ月しかたっていませんが、高校の時間は濃密なのにすぐに過ぎ去ってしまいます(先輩が言うので間違いありません)。後悔の無いよう全力で楽しんでください。
最後にこれを見ている皆さんへ
これからの合氣道部の活躍に乞うご期待!!