こんにちは!
模擬国連同好会です。
模擬国連とは、二人一組でペアになって、各国の大使(外交官)になりきり、実際の国際会議を模擬する活動です。
担当国や議題についての幅広い知識、リサーチ力や他国の大使と関わる上での交渉力、即興力、コミュニケーション力、他にも刻一刻と変化する議場の状態を把握し自分の位置を見つける情報処理能力などを磨く事ができます!
今日本では、多くの高校生が取り組み、そして模擬国連で優秀な成績を残した人の多くは実際に国際機関や政界で活躍しています!!関西だと、灘や西大和などの高校で盛んです〜
この同好会は、1年生3人、2年生7人でまだできて1年しか経っていません🥲
しかし、一昨年・昨年と2年連続で全国大会に出場しています!全員初心者でも全国大会までいけるのがこの競技です!
毎週どこかの平日の昼休みにLL教室でディベートをしたり、ミニ会議をしたりして活動しています。毎週参加出来なくても、高校生向けの会議の情報を簡単に手に入れることができるので、入っておくだけでお得です!
2月は、死刑制度をテーマにディベートを行いましたー!
仮入部は4月16日と4月23日に社会科第1教室で行う予定なので、新一年生の方、お待ちしています!今のところ、ディベートをしたり、人数が集まればプチ会議をしようと思っています〜詳細はInstagramで発信するのでぜひ確認してください!!